こんばんは。今日ものんびりです。
民主党と維新の党の合併後の党名、
ようやく2つに絞られたとのこと。
http://getnews.jp/archives/1427596
どうも立憲民主党か、民進党で、
世論調査で決めるとのこと。まじですか・・・
まだ「民主維新の党」がいいのでは?
ようやく2つに絞られたとのこと。
http://getnews.jp/archives/1427596
どうも立憲民主党か、民進党で、
世論調査で決めるとのこと。まじですか・・・
まだ「民主維新の党」がいいのでは?
自民党に対抗できる、2大政党を作りたい
というのは分かるのですが、今の民主党は、
自民党に入れなかったけど議員になりたい人と、
自民党だといばれないけど民主党だといばれる
人しかいない印象です。前途多難だなぁ。
というのは分かるのですが、今の民主党は、
自民党に入れなかったけど議員になりたい人と、
自民党だといばれないけど民主党だといばれる
人しかいない印象です。前途多難だなぁ。
さて、もう震災から5年ですか。そうかぁ。
あの時は大変でした。水も電気も来ないし。
でも震災後1時間後には、電気・ガス・水道の
関係の業者が集まってくれて、最低限の
点検を終わらせ「大丈夫です!」と言って
下さったので、めちゃめちゃ心強かったです。
やっぱり、地元のつながりって大事ですね。
震災の日に防災を考えるのもいいですが、
あの時は大変だったな、自分偉かったなと
おいしいものを食べに行くのもいいと思います。
そしたら少しだけ、余裕を持った防災も
考えられるかもしれないですよ。
あの時は大変だったな、自分偉かったなと
おいしいものを食べに行くのもいいと思います。
そしたら少しだけ、余裕を持った防災も
考えられるかもしれないですよ。