船橋のレンタルスペースOWLの奈保美です!
いつもご訪問ありがとうございます^ ^
皆さんはどんな事で感動されますか?
映画とか、ドラマのシーンをみたり、ドキュメントもののテレビとか、小説とかで感動される方が多いかもしれませね。
私は今日、次女の合唱コンクールだったのですが、娘の学校の歌声がえらく心に響いて、涙が自然と溢れました。
以前知り合いの方が、とある有名な押し花作家の作品を見て感動して涙が止まらなかったっておっしゃっていた事があったのですが、
私は絵に感動した経験はまだ一度も無く、自分にとってはちょっと未知なる領域で、一体どんな感覚になるんだろう〜と思います。
映画やドラマが一番多いけど、私は音楽に反応して心が揺さぶられる事が、結構多いです。
以前、大人になってからチラッと習っていたピアノのレッスンの時、雑談で
「凄い好きな曲なんです〜♪」
とチラッと言ったら、その場でささっと弾いてくださったのですが、
先生のショパンの「ノクターン」に反応して、号泣

先生、ビックリされていました。
自分でもスイッチポイントは良くわからないのですが、とにかく音楽で感動スイッチが入る事が多いです。
「泣く」って、占星術の四元素で言うと、
なんとなく、水とか火のイメージ。
水はやっぱり情が深いのと、共感力の高さ、あと涙=水みたいな感じ。
火は情熱だから、スポーツ絡みとかで感動して涙しそうな感じ。
そういう感じで言うと、土は現実的だから、
そして風は理論的、左脳的で軽くサラサラしてるから、あんまり涙のイメージはない感じ。
(あくまでイメージで実際はどうかわかりませんけどね。)
でも元素はさておいて、個人的には心に傷を抱えている人は、やっぱり心揺さぶられる事が多いように思います。
自分の中の悲しみに共鳴して、浄化しようとするからなんじゃないかなと思います。
私自身は火の要素はそこそこ強いけど、水はとっても少ないですが、家族の中で一番何かに共鳴して、涙する事が多いです。
インナーチャイルド、かなり抱えていましたからね。
今は大分癒されたからか、以前より涙の回数が減った気がします。
因みに私は旦那さんが泣いた所を殆ど見た事がありません。
旦那さんは割と四元素がバランス良く入っている人ですが、骨格となる太陽&月が土なので、基本は現実的な人です。
あんまり、インナーチャイルドも無さそうな感じ。本当の所はわかりませんけどね。
次女さんの学校、一先ず優秀賞を頂きました!
選考で最優秀賞に選ばれれば、次の東関東大会へ出られるという可能性を残しました。
そんな訳で、今日はとりあえず乾杯&プチ祝い!!
かなり小ちゃくてわかりづらいですが(笑)
OWLも少し秋っぽくなりました♪♪♪
■ レンタルスペースOWL【船橋駅より徒歩10分】 ■
■ サンキャッチャー・ワークショップ ■
サンキャッチャーのワークショップを随時開催しております!リクエストがございましたら、お客様のご都合に合わせて日程調整いたします☆
【サンキャッチャーとは?】
クリスタルは場の波動を浄化させる作用があり、クリスタルの部分に太陽の光が当たると、キレイな虹が周辺に広がります。
【MENU】
クリスタル携帯ストラップ 1500円
クリスタルのペンダント 2500円
(クリスタルの色は多数ご用意しております。)
窓辺用サンキャッチャー
☆20センチ 2500円
☆30センチ 3500円
☆40センチ 4500円
沢山のカラービーズの中からご自分の お好きなお色を選んで頂き、オリジナルの サンキャッチャーをお作り頂けます。