船橋のレンタルスペースOWLの奈保美です!
いつもご訪問ありがとうございます^^
新しいテーマー
「OWL周辺のお店」
OWLに来られるお客さまは中には
遠方から初めて来られる方も結構
いらっしゃるので、
そんな方たちの参考になればと思って
新たにテーマを作りました。
気ままに少しづつアップして
行きますね。
初めての場所、特に遠方ですと、
時間が読めなかったり、迷った時の為に
早めに出たけれど、
思いのほかスイスイ到着して
時間が余ってしまった;;
なんていう事、よくありますよね。
私も遠方に行く時は
(何度も行った事のある場所でも)
余裕のある時には
(電車が遅れたりする事もあるので。)
予定時間より1時間位早めに出て、
早く着いたら、カフェでお茶を飲んだりします。
(まあ、単にカフェが好きなだけ
なのですが^^)
後、セミナーとかに参加する時に飲み物が
必要でコンビニに寄りたいけど、
途中にコンビニあるかな。。
って気になる事もありますよね。
という事で、今日はまず、
「コンビニ」のご紹介です☆
電車で来られる方は
(東武線・JR線・京成線
どの路線で来られる方も)
南北に延びる駅前通りを
スクランブル交差点まで
まっすぐに進んで来て頂くのですが、
東武線・JR線で来られる方は、
OWLまでのアクセスの途中3カ所ほど
コンビニがあり、
(セブンイレブンとファミリーマート)
京成線で来られる方は途中1カ所
セブンイレブンがあります。
一番最後にあるコンビニが
ちょうどスクランブル交差点に
到着した所の右手に(西側)ある
こちらの
「セブンイレブン」
そんなに大きいお店では無いですが、
トイレも一応あって、多分ATMもあったかな。
あと、OWL到着直前に
「スギ薬局」
っていうドラッグストアがあり、
そこでも飲み物や
お菓子が売っています。
2階には(小さいですが)
100円ショップも
あるので、文房具用品なども
手に入ります。
(お手洗いは無いです。)
参考までに~^^
因みに私は
OWLに来る途中に近くの
ファミリーマートで
(駅に続く道にあるのとはまた別の
ファミマです)
大好きな
「高千穂牧場のカフェオレ」
を買ってから出勤するのですが、
そこの、ファミリーマート
の定員さん、
ほぼほぼ東南アジア系の
方なんですよね(笑)
初めは、たまたま
東南アジア系の定員さんの
レジに並んだのかと
思っていたら、
いつ行っても、
東南アジア系の方で、
しかも、毎回違う方!
これは、もう、敢えて
東南アジア系の方を
選んで雇っているお店の
ようです(笑)
多分、
接客用語を一生懸命
覚えて接客されているの
だと思うのですが、
この間、まだレジの途中なのに、
(多分言い間違えられたのだと
思うのですが)爽やかに、
「また起こしくださいマセ~~」
って、言われて、
(そんでその後、
「お会計150円です~~」
って言われました(笑))
ちょっと笑っちゃいました^^
OWLの前の大通りを渡って
もう少し西側に進んだ所に
あるファミマです^^
あ、「高千穂牧場のカフェオレ」
添加物も入っていなくて
お勧めですよ~
(*先程ご紹介した
OWL近くのセブンイレブンには
残念ながら置いてないです〜)