防音機能付きのレンタルスペースにした訳 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

 

船橋のレンタルスペースOWLの奈保美です!

いつもご訪問ありがとうございます^^

 

 

先日、次女さんの

ヴァイオリンの発表会がありました。

 

 

{9E0528E1-3547-4667-8B4A-FFA97C2DA9CE}

 

 

 

 

次女さんがヴァイオリンを始めたのは

小学校の4年生の時。

 

学校の部活で弦楽部に入ったことが

きっかけですが、

 部活には入部前からすでに

ヴァイオリンを習っている子が

数人いて、上手な子は演奏会の

時に前の方に座れるとか、

 

コンクールではオーディションが

あったりと、小学生の部活ながら、

それなりに子どもたちの間には

競争や葛藤があったりしました。

 

 

入部した4年生の時には

ヴァイオリン経験者のお友達が

やっぱり上手で、そういう

子たちが前の方に座っていたのですが、

 

3歳からピアノを習っていたり

1年生から合唱団に入っていたり

音楽経験があった事もあってか、

少しづつ認めて頂けるようになり、

 

 

5年生の時、顧問の先生から

6年生メインのアンサンブルコンクール

と言うコンクールに

 

「出てみないか」と

 

声を掛けてもらったんですね。

 

 

嬉しいし有難いけど、

6年生の先輩の中に、

5年生でコンクール経験

の無い次女さんが加わる事への

プレッシャーは半端なく。。。

 

 

次女さんにお願いをされて、

今のヴァイオリン教室に

入りました。

 

 

6年生の先輩の足を引っ張らないように

したい、そしてもっと上手くなって

みんなに認めて貰えるようになりたい!

 

 次女さんの中にそういう思いが

あったんですよね。

 

 

そして責任ある立場を

頂くようになって、

次女さんにそういう

自覚のようなものができてから、

益々ヴァイオリンに

打ち込むようになりました。

 

 

立場が人を作るっていうやつ

なのかもしれませんね。

 

 

(顧問の先生は、子ども達のやる気を

引き出すのが本当にお上手で。。。

そういう気持ちを持つように

関わってくださった

顧問の先生には今でも本当に

感謝しています!)

 

 

 

6年生になり、部活に

新らしいヴァイオリン指導の

先生が来てくださる事になった

のですが、

 

 

(オーケストラ系の部活では

大体それぞれの楽器の専門の

先生が定期的に来て教えて

くださります。)

 

 

顧問の先生からの勧めもあって、

次女さんは部活とはまた別に、

その先生からも個人レッスンを

受けることになりました。

 

 

(先日OWLでもレッスンをして

頂きました!)

 

 

遠方から来てくださって

いたのですが、その時知ったのが、

船橋には意外に、

音楽レッスンで借りれるような

スペースが無いっていう事。

 

 

ちょうど主人が立ち上げた

事業の一つとして空いている

スペースを自由に使わせて

頂ける事になっていた事もあって、

 

 

じゃあ、ここをそういう場所に

しよう!

 

と思ったのが防音機機能付き

のレンタルスペース誕生の

きっかけです。

 

 

船橋はとても音楽が盛んな街で、

私自身、次女さんの部活を通して、

本当に沢山の感動を貰ったり、

中々経験出来ないような素敵な

経験をさせて頂いたので、


音楽を頑張っている人達を

応援したいって思っています!

 

 

昨日は音楽関係の方が、

OWLの見学に来てくださいました。


(今日はセラピストさんが

お部屋を見に来てくださいました^ ^)


OWLでは見学もOKですので、

是非お気軽にお問合せ

くださいませ!

 

 

 

 


■ レンタルスペースOWL【船橋駅より徒歩10分】 ■