ご訪問ありがとうございます
奈保美です
昨日の「年齢域」の続き。
占星術では
惑星一つ一つの性質が
人の人生の成長の過程に
それぞれ当てはまっていると
言う考え方があります。
☆感情を表す「月」は0歳から7歳くらいまで
☆コミュニケーションを表す「水星」は7歳から15歳くらい
☆恋愛や美を表す「金星」15歳から25歳くらい
☆目指す方向を表す「太陽」は25歳から35歳くらい
☆行動やエネルギーを表す「火星」は35歳から45歳くらい
☆寛容さや成長を表す「木星」は45歳から55歳くらい
☆鍛えたり磨いたりを表す「土星」は55歳から65歳くらい
惑星の性質と年齢域が
凄くマッチしていて、
自分の過去を振り返っても、
「うんうん、まさに!」
と言う感じです。
昨日は
私自身の水瓶座の月の時期
おとめ座水星期の
事を書かせて頂きました。
今日は金星期から。
(15歳から25歳くらいです)
私の「金星」は獅子座にあります。
獅子座は支配性が太陽で、
そのイメージ通り、
明るくてちょっと目立つ性質が
あります。
時期としてはちょうど
高校生になる頃からですが、
高校入学してから、
なんかパーンと色んな事が
変わりました。
昨日の記事にも書きましたが、
幼少期はかなりマニアックな
事が好きで、小学校では
いじられる事もあったり、
で傷ついたり、傷つけたり。。
中学校に入ると、
おとめ座らしく
ちょっと優等生なイメージを
持たれていた事もありましたが、
大人しい訳では無いけど、
めちゃくちゃ目立つ程でも無く…
ずっと、まあ、ごくごく普通の生徒
だったと思います。
そんな私が、
中学校3年生の夏、
ちょっと思いがけない事が
ありました。
部活の試合で(バスケ部でした)
他校に遠征に行って、
試合が終わって体育館前の水道で
手を洗って居た時、
同じ会場で試合をしていた
隣の中学校のバスケ部の
女の子達5人くらいが
突然やって来て、
「すみません~ファンなんです。
一緒に写真を撮ってください。」
って言ったんです
最初誰かと間違えているのかと
思いましたよ
今は縮毛矯正という便利な
ものがある時代ですが、
くせ毛のコンプレックスで
自分の容姿に自信が無かったですし、
バスケだってめちゃくちゃ
上手かった訳ではない。
だから何が良くてそう言ってくださったのか、
全く意味が分からなかったです(笑)
(でも今では、
凄くありがたくって
嬉しい思い出です^^)
そして高校に入学したら、
この子達も同じ学校だったん
ですが、
「あ、〇〇中学校の8番
(私のバスケ部時代の背番号)だ〜」
と、声をかけられました。
私の事を覚えてくれていたんですね。
それから学校で会う度に
ニコニコと手を振ってくれて、
その子達は、学年で凄く目立つ
存在の人達だったので、
その影響で、色んな人が私の
事を知ってくださるようになり、
廊下で色んな人が手を振って
くれるようになりました。
本当に獅子座の金星っぽいな~
と思います。
そして、大学の時、
ミュージカル劇団に入りました
こう言う形の自己表現、
これもほんと獅子座っぽいです
最初色々戸惑いもあったけど、
そのうち獅子座らしさも定着して行き、
この時期は好きな事を思いっきり
やったり、ホノルルマラソンにも
チャレンジしたり、
とにかく天真爛漫に楽しい毎日を
送っていました。
そして、「太陽」期。
私は「太陽」期も獅子座でした。
この時期は、働いたり、結婚したり、
子どもが生まれたり…
環境的にはかなりの変化の多い
時期だったので、色々大変な事は
ありましたが、金星期と同じ獅子座なので、
自分の内面にはさほど変化は無かった
ような気がします。
期の変わり目、
前の星座と次の星座が
同じだったり、同じような
性質を持つ星座どうし
だったら、あんまり戸惑いは
無いかもしれません。
でも全く違う性質の場合、
中々気持ちの切り替えが
難しい所があるな~と
思います。
私の場合、
次の火星期がまさにそう。
次回に続きます。。