いつの間にか大人に。。 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございます音譜


今日は秋晴れのとっても

気持ちのいい日だったので、

お休みの日も早起きの二女と、

朝、裏の緑地公園にお散歩に

行って来ました走る人


この緑地公園がとっても気に入って、

ここに住むことを決めたのですが、

いざ住んで見ると、いつも家から見える

ので、実際に行く事も少なく。。


実は今日行くのは1年ぶり位です(^o^;)


でもゆっくり歩いてみると

自然がいっぱいで、とっても

気持ちがいい好


幸せのタネを育てよう♪ 紫微斗数占い&サンキャッチャー【千葉・船橋】



この木は、何って言う木なのでしょう。。

何だか目玉みたいな模様があって、

少~し不気味でした(笑)あせるあせる

幸せのタネを育てよう♪ 紫微斗数占い&サンキャッチャー【千葉・船橋】


2年前の大型台風で被害を受けた

銀杏の木。。まだダメージは

残っていますが、毎年頑張って

実をつけていますクローバー


幸せのタネを育てよう♪ 紫微斗数占い&サンキャッチャー【千葉・船橋】


今年は銀杏が落ち始めたのは

なんと9月。。(ノ゚ο゚)ノ

上着が必要な位寒くなった時期が

あったので、急に色づいてしまったの

かもしれません。



幸せのタネを育てよう♪ 紫微斗数占い&サンキャッチャー【千葉・船橋】


おしろい花がとってもキレイラブラブ


幸せのタネを育てよう♪ 紫微斗数占い&サンキャッチャー【千葉・船橋】


二女がせっせと種を集めておしろいを

作っていましたコスモス



今週は3連休。。


今日だけ、娘達も1日フリーと

言う事で、以前アンデルセン公園

で作った、陶器のカップを受け取りに

行こう~ビックリマークと言う事になりました。


が、今年から中学生になった

長女は、「私は行きたくない。」

とお留守番する事に。。



理由を聞いたら、


「疲れているから、家でのんびりしたい」

「アンデルセン公園は少し子どもっぽい」


との事。。



アスレチックやワークショップも

沢山あって、1日遊べる公園なので、

我が家はみんな大好きで、

しょっちゅう行った公園。。


長女もつい3ヶ月位前まで、

二女と一緒に張り切って

アスレチックをしたり、


機織りのスタンプカードを首から

掛けて、むしろ「行きたいビックリマーク


と言う感じだったのに、

中学生になって、ガラッと

環境が変わって、知らぬ間に

オトナになってしまったのですね涙


嬉しい様なちょっと寂しい様な。。


段々家族で一緒に出かけて

くれる事も少なくなっていきますね。


一緒に過ごせる時間を

今の内に楽しんでおかなきゃ~音譜



という訳で、これから

二女を連れて、3人で

アンデルセン公園に

行って来ます^^




ペタしてね 読者登録してね