今日は2度目の更新です^^
その後、無事にアンデルセン公園
に行って来ました
7月に作った陶芸作品を
取に行くのがメインだったのに、
うっかり、引換券を机の上に
置いて出てしまって
(それがあると入場料も無料に
なるのです)
しかもいつも止めている側の
駐車場付近に行くと、
警備員のおじさんらしき方が、
近づいて来て、
「今日はいっぱいだから、
もう一つ向こうの駐車場に
廻ってください」
と言われ、今まで何度も来ている
けれど、こんな事は初めてで、
みんなの気持ちもちょっとダウン
(^o^;)
でも折角来たので入園しました。
もう、本当に凄い人人人
連休だからかと思いきや。。
今日はB級グルメのワゴン車が
10代程止まっていて、
ちょっとしたイベントをやっていました。
良く耳にする「富士宮焼きそば」も
ありました
皆で色々な物を注文して、
シェアしよう~と
二女は、富士宮焼きそばに
主人は別の焼きそばに
私はハワイのロコモコ丼に
それぞれ並びましたが、私の
ロコモコ丼は思った以上に時間が
掛かって、やっと手にできたのは
1時間後。。。
「富士宮焼きそば」はちょっと
食べてみたかったのですが、
席に戻ったら、二女が一応
気を使って、残しておいてくれた
のは、「もやし」でした^^(笑)
でも、それだけ美味しかった
見たいです
今日は、シャボン玉アート
のワークショップをやっていて、
二女の隣で、余った紙で
私もちょっと一緒にやらせて
頂きました。
ちょっと子どもに帰ったみたいで楽しい♪
シャボン玉が割れるとこんな感じで模様が
できます^^
二女ちゃんの作品
二女の今日のメイン機織りも最後の一人
滑り込みセーフで、無事作る事が
出来ました。
そして、今日の一番の目的の
陶芸作品の受け取り。。
娘達の作品ですが、
初めてのろくろで作りました。
中々イイ感じです
私もまだやった事がない
ろくろ。。
見ていてとっても楽しそうでした。
薄く仕上がるので、
凄く軽いです。
お茶とお菓子でも乗せて、
頂いてみますo(^-^)o