ご訪問ありがとうございます
今日は又冬の様な寒さ。。(>_<)
そうそう簡単には春全開にはなり
ませんね
今日はオリーブさん主催の
船橋ハンドトリートメント隊
(最近何故かリンクが貼れなくて残念)
のデイケア訪問に参加して来ました。
私の普段の人間関係と言えば、
大体は同世代の主婦の方や、
癒しに関わる方、娘のお友達。。
そんな方が殆ど。
元々おじいちゃん、おばあちゃんっ子
だった私ですが、もう亡くなってからの
10年はこの年代の方達と接するのは
主人の両親(もう80代)位しかありません。
なので、どう接していいのか、
(中には耳が遠くて、言葉が聞き取り
にくい方もいらっしゃったりもあって)
戸惑いも感じながらのお手伝いでしたが、
色んな方の話を聴くと言う事を
ずっと自分なりに意識してやって来た
中で、普段接する事が無い方たちと
接する事が出来て、とてもいい経験に
なりましたo(^-^)o
アロマの資格を持っていない私は、
今回、トリートメントが終わった後
オイルをふき取るお手伝いをしたの
ですが、必ずしも言葉だけでは無い、
触れ合う事でのコミュニケーションも
素敵だなぁと改めて思いました。
何か喋ってないと落ち着かない
のは関西人の性(!?)なのか
何なのか。。(笑)
沈黙してもうろたえない(笑)
むしろそれを楽しめる♪
そんな境地になれたら。。なんて
思うのですが、
肌を通してのコミュニケーション、
特に相手の方と向き合いながら
手軽に出来るハンドトリートメントは
言葉が無くても、そんなゆったりと
した時間を自然に作ってくれる
素敵な手法なんじゃないかななぁ
と思います♪