ご訪問ありがとうございます
早いもので、明日から7月。。
今年ももう半分が終わったんですね
今日は夏の様な強い日差しで、
少しづつ夏が近づいているんだなぁ
と思いました。
でもまだ梅雨が開けていないこの時期。。
何かと体調を崩しやすいですよね。
私たちの臓器は年中無休で休むことなく
働いてくれていますが、実はちょっと
お休みモードになる時期があるそうで、
梅雨時期は消化器系統を休める時期だそうです。
これは、ずっと通っていた野口整体の先生が
梅雨になるといつも話されていた事なのですが、
食べる量を控えて、汗を出来るだけ掻き、
消化器を休ませる必要があるようで、
特にこの時期どれだけ汗を掻くかで、
1年の体調が全然違ってくるとおっしゃって
いました。
この時期はなるべく食べる量を減らすよう
意識しているのですが(運動の方は中々なので)
昨日外食をした時、ちょっと無理して
食べちゃったみたいで、
夜、激しい差し込みに襲われました
痛みは臓器が「問題があるよ」と苦しみを
訴えている状態なんですよね
お腹を押さえながら、心の中で、思わず腸に
向かって「食べ過ぎてごめんね~!」と話しかけ
ました(;^_^A
朝晩の気温差も激しい時期、皆さんも
体調にお気をつけくださいね
毎月ご近所のママ友さん達と通って
いる陶芸教室で作ったカップ
カップを作るのは始めてなので、
ちょっと(!?)歪んでますが(^o^;)
身体を冷やさない様に、温かいものでも
飲みたいと思いますo(^-^)o