ご訪問ありがとうございます
今日はポカポカ陽気の1日でした
下の娘が学校から帰って来ておやつを
食べながら、おもむろに、
「ママ~鉄棒の足かけ回りが出来る様に
なったんだけど、ママに見せたいから
○○公園まで一緒に来て~」
と言いました。
1時間後に、娘達のピアノのレッスンに
出かける予定があって、練習もちょっと
やらなければならなかったのと、
正直、面倒だったのと。。(^o^;)
(こっちの方が本音です)
結局、レッスンの帰りに、車を公園に
横づけして、(夕飯の支度もあるので)
ちょっとだけ見るって事になりました。
そして、もう暗くなった公園の中、
足かけ回りをやっては、車の中から
見ている私の元に
「ねえ、ママ見てた?」って報告しては、
また足かけ回りをするって言うのを何度も
何度も繰り返し。。。
いつもなら「もう、遅くなるから帰るよ~」
って切り上げさせるのですが、今日は
暫く様子を見る事にしました。
見てる私の方が目が回る位、失敗しては
何度も何度もくるくるくるくる。。
ついさっきやっと一回出来たのが、
もうあと少しで2回目も出来る感じに
なって。。。
なんだかふと、「あ~成長して行くって、
こういう事なんだなぁ」って思いました。
情熱を持って真摯に取り組む。。
当たり前の事の様で、ちゃんとわかって
いなかった様な気がします。。。
娘が教えてくれたんですね