大人も褒められると嬉しい | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございますドキドキ


いよいよ夏休みが始まり、既に

何日かが経ちましたが、

夏休みの宿題や自由研究などで

悩まされる、お父さん、お母さんも

多いかと思います。

(我が家もその内の一人ですが。。)


昨日100円ショップに自由研究の

ネタになりそうな物を探しに行き、

犬のビーズキットを気に入った

下の娘が、夏休みの自由作品に

作る事になりました。


が、小2ですから、当然一人では出来

なくて、殆ど私が付っきり。。。(^o^;)


私も色んな物を作るのは決して嫌い

ではないのですが、ビーズは細かくて、

目がしょぼしょぼしてくるし、難しいし。。


今何処に糸を通しているのか途中で

わからなくなって来て。。。



段々とイライラして来ました(;^_^A



そして、追い打ちを掛ける様に、

一緒に横で見ていた上のお姉ちゃんが、

こんな一言を。。



「○○ちゃんのお母さんはこう言うの

得意なんだよね~ニコニコ



ガーン ガーン ガーン



勿論子どもの言う事なので、全く悪意は

ないのですが、私の心は益々萎えて

行きました。。しょぼんダウン



が、その時、結構人の心理を読み取るのが

上手な下の娘がすかさず、


「でも、ママ得意じゃないのに、こんなに

頑張って作って、凄いね~ラブラブ

ホント凄~い音譜ママなら出来るよ!

頑張ってね!!ニコニコ



と声を掛けてくれました。



(う~ん、下の子は本当~に調子が

いいです(;^_^A)

でも。。。。


調子がいいと分かっていても、

やっぱり褒められると嬉しいものですよね。



子どもに逆に励まされてしまいましたが、

大人でも、やっぱり嬉しいものは嬉しいです。



その一言で、俄然やる気が出て来ましたアップ



肯定的な言葉って、本当に元気を

与えてくれますよねクローバー



子どもにも大人にも、出来るだけ

沢山使いたいですo(^-^)o




ペタしてね 読者登録してね