お腹の赤ちゃんは聞いてくれる。 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございますドキドキ


今日6月9日は甥っ子の

お誕生日ですケーキ

(今年で11歳。うちのお姉ちゃんと

同級生ニコニコ


6と9で、「ロックの日」なんですね音譜


実はこの甥っ子は元々5月27日

が予定日だったんです。


でも姉の旦那さんが大のロック好き

で。。生まれる何か月か前から、

ず~とお腹の子供に「ロックの日

に生まれて来てね~グッド!」って話

かけていたんです。


でも予定日より2週間も後だし、

いくらなんでも無理だと思って

いたら。。。


見事にその日に生まれて

来てくれました~クラッカー


私の娘達の時も、

「パパがお休みの時に生まれて

来てね~」と話しかけたら

(うちの場合は3,4回位ですが)

二人とも見事にパパのお休み

の日に合わせて出て来てくれ

ましたチョキ


勿論、耳は発達しているので、

音は聞こえているとは思うの

ですが、ちゃんと想いも聞いて

くれていたりするんですよね。


(うちの子や甥っ子だけでなく、

こういう事は結構あるみたいです)


良く、「子どもは生まれてくる前に、

自分の人生をプログラミングして

生まれる」っていいますが、

誕生日が1日違うと、持っている

資質も性格も全然違う事を思うと、

「親が、こういう要求をする事も

見越してプログラミングしてるの

な?」

とか、色々考えると不思議な気も

します


でも、お腹の赤ちゃんは親の

想いを結構聞いてくれていたり

するので、これから子供を生まれる

方で、

「この日に生まれて来てくれたら

なぁ」と思われている方は、

是非一度お試しくださいね~ドキドキ


(でも違う日だったらすみません(^o^;))


ペタしてね 読者登録してね