相性 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございますドキドキ


家の旦那さんは、土いじりが

大好きで、趣味は畑ですハチ

(旦那さんの持って生まれた

星は大部分が土の要素を

占めているのですが、その

影響もあるのかもしれませんあせる



やり始めると、何時間でも、

畑に没頭していますが、

やっている間とても無心になれる

そうですアップ


一昨年位にたまたま知った

コンパニオンプランツ(相性が

いい野菜を近くに植えて、

お互いの成長を促す)にはまって、

本で調べてせっせと取り入れて

います。


人にも相性があるように、野菜にも

相性があるんですねラブラブ


自然の法則を思えば、当たり前の

事ですが、普段野菜同士が、


「あの野菜は気が合うけど、

あの野菜とはちょっと。。。(;´Д`)ノ」


と言う様な話をするわけでも無いので、

あまり意識した事もなかったので、

初めて聞いた時は、


「へぇ~」


とちょっと驚きました(ノ゚ο゚)ノ


因みにニラは結構相性のいい野菜が

多い様で、うちの畑の野菜の周りには

大抵ニラが取り囲んでいます。


後、ちょっと意外な感じですが、

パセリは薔薇(花ですけど)と相性が

良くて、同じ時期に植えたものでも、

薔薇の隣のパセリはとても大きく濃い

緑をしています。

そして、寒い時期に入り、他のパセリ

が枯れても、薔薇の隣のパセリは

かなり長い間元気にしていますクローバー


逆に相性が悪い野菜同士もあります。

(詳しくは忘れちゃいましたがあせる


面白いですよね音譜


今日の夕食は仲良しの野菜が多くて、

大量に畑に生息しているニラを使って、

ニラ玉を作りましたニコニコ


ペタしてね