旅行で感じたこと。 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご無沙汰しておりますクローバー

皆さまお元気ですか?


その間もご訪問&ペタをくださった

皆さまありがとうございましたドキドキ


久しぶりにかなりの長文を書いた所で

うっかり別のボタンに手が触れ、全文が

あっさり消えてしまって、かなりのショックを

受けていますがガクリ、気を取り直して

書きたいと思います。


この1週間ハワイに行っていました飛行機


前回の記事にも書かせて頂きましたが、

こんな時期の旅行(しかも海外)に

行くことに色々と思う事はありましたが、

今回の旅行はリフレッシュと言うより、

一緒に行った父&姉ファミリーとの関わり方、

そして今後の自分のあり方、そして、

日本の良さを改めて考える旅行となりました。


父&姉ファミリーとの事、自分の今後に

ついては話すととても長くなりそうなので、

今回は省略しますが、私の感じた日本の

良さを少しだけ書きたいなと思います。


今回はワイキキから車で15分位の所に

別荘を借りきって1週間を過ごしたのですが、

英語が話せる兄ファミリーが来られなくなった

事で、色々と苦労しましたあせる


ハワイでは日本語がかなり通じるという

イメージがありますが、ワイキキのホテル

などや店ではそういう人もいましたが、

それ以外では殆ど通じなくて、お店での

注文や、道を尋ねたり。。別荘の電化製品も

アメリカ仕様で、とにかく色んな事を

するのにとても時間がかかりました。


子どもがいるのでレンタカーを借りての

移動だったのですが、カーナビの操作

が良く理解しきれていなかったことに

加えて、とにかく案内がおおざっぱあせる


車線が4車線、5車線が殆どの中、

突然「曲がれ!」のアナウンスが入り、

車線変更ができなかったり、そうかと

思えば「曲がれ」の矢印が出ているので、

左折レーンに移動したら、実はまだまだ

先で、車線変更出来ない状況で、

曲がるしかなかったり。。。


改めて日本のカーナビのレベルの高さを

実感しました。(映像も全然ちがいますあせる


スーパーの店員さんも良く言えば、のんびり、

ゆったり。。どんなにお客さんが並んでいても

ペースは変わらずで。。(;^_^A

そんな光景を見ながら、改めて日本人は機敏で、

勤勉だな~と思いましたアップ


(もちろん、ハワイのそのゆったり感が、日常の

慌ただしさを忘れさせてくれる魅力的な

なのですがニコニコ


そして、スーパーの商品も野菜もとにかく

ビックサイズ!!目

が、最後の日に入った日本料理屋さんもそう

ですが、とにかく大味です(^o^;)

(でも南国フルーツはさすが!!とっても

美味しかったですオレンジバナナニコニコ


ハワイの海や自然の美しさを感じつつ

改めて日本の良さを感じた今回の旅行。。。


被災地ではまだまだ想像を絶する様な

大変な思いをされている方が大勢

いらっしゃいますが、日本人ならではの、

勤勉さ、機敏さ、細やかさ。。。心くばり。。

そんな凄さが、復興に向けての大きな

力になるのかなと感じました。

(勿論そんな簡単な事ではないのは

承知ですが。)



誤解のないようにしてくださいね。

勿論ハワイはとても素敵な所ですよアップ


観光客が多いのも納得です音譜



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ
ハナウマベイ(1度目は定休日、2度目は

満車で泳ぐ事がかなわなかったしょぼん



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

世界で2番目に美しいカイルアビーチは

本当にキレイでした。



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

砂もサラサラ。ハワイの鳩は日本の鳩

より模様が鮮やかでした。



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ
ワイキキビーチの夜景




幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

右手の建物が泊まった別荘。目の前は

すぐビーチです。



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ




最後までお読み頂いてありがとうございましたドキドキ


ペタしてね