きょうも1日いいお天気そうですね
昨日はついて伸ばしたお餅の餅切りを
やりました。
餅をついた次の日には必ず
やらないと、大変な事になるのですが、
うっかり、床暖の効いた部屋の畳の上に
木箱を置いておいたら、乾燥が進んで
しまったのか、かなり固くなってしまっていて。。。
なんと餅を切るのに4時間も掛かって
しまいました~(;^_^A
包丁の刃がボロボロです
さてさて、ここ最近健康茶に嵌っていて、
今はイチョウ茶と言うものを飲んでます。
始めはどくだみ茶を飲んでいたのですが、
全部飲み終え、なんだか肌の調子がいい
ような気がしたので、又買いに行きました
そしたら、近くに「イチョウ茶」なるものが。。
効能→「首が詰まる方」、「痴呆症の方」
と書いてあって、首の凝りがひどくて、最近
特に物忘れがひどい私にぴったりだったので(^o^;)
思わずこちらも買ってしまいました。
飲んで見て、思ったより苦くてビックリ
当たり前と言えば当たり前なのですが、
苦味のある銀杏と同じ味がしました~。
これは、無理かと最初は思ったのですが、
少し薄めに飲んだら、意外に美味しくて、
今は逆にこの苦味がちょっと癖になって
来ています
まだ飲み始めて2週間位なので、はっきりとは
解りませんが、首の凝りは今の所いい感じです。
(の様な気がします。)
物忘れは相変わらずですが。。(;^_^A)
苦味が好きな方、首の凝りと物忘れが気になる方、
興味がある方は是非お試しください