やっぱ移民政策は駄目ですね
日本の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の中に、悪役がイスラム教の聖典コーランを読みながら
主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が高まっていることが
21日分かった。原作コミックスの出版元でアニメ製作も主導した集英社(東京)は同日までに、
問題のアニメのDVDや原作コミックスの一部を出荷停止とする方針を固めた。
中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの書き込みが
300以上のサイトに広がっており、イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの
宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に対する侮辱で受け入れられない」と非難した。
集英社広報室は「作品の舞台であるエジプトの雰囲気を演出するため(アラビア語の)本を
登場させることを考え付き、見つけた資料をコーランと知らず、使ってしまった。
イスラム教徒の方に不快な思いをさせ心よりおわびする」としている。
日本政府と経団連は移民政策を勧めたいらしいですが、イスラム教徒はイスラムを茶化すとこうなるんでね。絶対ロクな社会にならないよ。
神様や象徴なんて本来茶化されて当然、別に大して偉いわけでもないですしね。まあ皇室連中を美化する日本のマスコミも終わってますけどね。皇太子なんていかにもホモヲダみたいな顔してるもんなあw実際モーホーだったりしてwww
主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が高まっていることが
21日分かった。原作コミックスの出版元でアニメ製作も主導した集英社(東京)は同日までに、
問題のアニメのDVDや原作コミックスの一部を出荷停止とする方針を固めた。
中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの書き込みが
300以上のサイトに広がっており、イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの
宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に対する侮辱で受け入れられない」と非難した。
集英社広報室は「作品の舞台であるエジプトの雰囲気を演出するため(アラビア語の)本を
登場させることを考え付き、見つけた資料をコーランと知らず、使ってしまった。
イスラム教徒の方に不快な思いをさせ心よりおわびする」としている。
日本政府と経団連は移民政策を勧めたいらしいですが、イスラム教徒はイスラムを茶化すとこうなるんでね。絶対ロクな社会にならないよ。
神様や象徴なんて本来茶化されて当然、別に大して偉いわけでもないですしね。まあ皇室連中を美化する日本のマスコミも終わってますけどね。皇太子なんていかにもホモヲダみたいな顔してるもんなあw実際モーホーだったりしてwww
ガソリン1l200円時代突入
まあ、イラク戦争はそのきっかけの一つでしたね。200円を超えるのは前々から予測してたんで別に驚きませんけどね。
いい加減、エネルギー資源を原油以外にシフトしないとまた中東の戦争に巻き込まれちゃいますよ。後10年は上がる事はあっても下がる事はありません。これは投機によるバブルではないのでね。
はっきり言って、この価格上昇は石油利権を握る巨大組織が意図的に仕掛けたものです。石油の採掘権の売買を本業とするブッシュ一族が大量破壊兵器を保有しているとでっち上げてイラク戦争を起こした事からもおおよその察しは付くと思います。早いとか代替エネルギーを主力にしないと日本経済沈没しちゃうよ~♪
いい加減、エネルギー資源を原油以外にシフトしないとまた中東の戦争に巻き込まれちゃいますよ。後10年は上がる事はあっても下がる事はありません。これは投機によるバブルではないのでね。
はっきり言って、この価格上昇は石油利権を握る巨大組織が意図的に仕掛けたものです。石油の採掘権の売買を本業とするブッシュ一族が大量破壊兵器を保有しているとでっち上げてイラク戦争を起こした事からもおおよその察しは付くと思います。早いとか代替エネルギーを主力にしないと日本経済沈没しちゃうよ~♪