東京、2016年夏季五輪一次選考通過
過去3度も五輪を開催している日本の都市での開催はまずありません。2020年に全力投球しましょう。
99%リオデジャネイロで間違いありません。慎太郎残念www(残り1%はシカゴ)
夏季五輪は地域性もそうですが、経済成長がめざましく、近い将来経済大国になりそうな国が有利です。IOCも、五輪をその国の経済の起爆剤にしたいという考えがあるので、経済成長のめざましいブラジルはうってつけです。
ちなみに2020年なら8割がた日本開催で間違いないとは思いますけどね。その際は是非ともプロレスを正式種目に!!(決勝は丸藤vs中邑?)
99%リオデジャネイロで間違いありません。慎太郎残念www(残り1%はシカゴ)
夏季五輪は地域性もそうですが、経済成長がめざましく、近い将来経済大国になりそうな国が有利です。IOCも、五輪をその国の経済の起爆剤にしたいという考えがあるので、経済成長のめざましいブラジルはうってつけです。
ちなみに2020年なら8割がた日本開催で間違いないとは思いますけどね。その際は是非ともプロレスを正式種目に!!(決勝は丸藤vs中邑?)
テレビ番組が低視聴率になったのは
「作る側が視聴者を馬鹿と決めつけたから。だから馬鹿しか見なくなった。」(昨日の5時に夢中のマツコ・デラックスのコメント)
本当そうだよねえ。視聴者を上から目線で見るからみんなそっぽを向いちゃうんですよ。昔の番組が面白いのは、視聴者みんなを楽しませようと、制作側が一生懸命だったから、いい番組が出来たんですよ。今は手抜きとパクリばっかだもんなあ。適用に作っといても視聴者はみんな馬鹿だから普通に見るでしょ?てな番組多すぎるもん。
本当に視聴率獲りたきゃ、ジャニーズの真実とかやらないとね。ジャニーズとは縁切ってね。「森且行の挑戦」とかやってほしいですねえ。
本当そうだよねえ。視聴者を上から目線で見るからみんなそっぽを向いちゃうんですよ。昔の番組が面白いのは、視聴者みんなを楽しませようと、制作側が一生懸命だったから、いい番組が出来たんですよ。今は手抜きとパクリばっかだもんなあ。適用に作っといても視聴者はみんな馬鹿だから普通に見るでしょ?てな番組多すぎるもん。
本当に視聴率獲りたきゃ、ジャニーズの真実とかやらないとね。ジャニーズとは縁切ってね。「森且行の挑戦」とかやってほしいですねえ。