海神くんの南関東鉄火場にて -1131ページ目

逆説300日問題2

母親のせいで無戸籍になった大阪と兵庫の女性が子供を産んだとのニュースがありました。
そこで質問なのですが


『何で無戸籍になると分かってて子供を産んだの?』
『どうしても戸籍が無いと駄目なの?』


どっかに勤める分にはいろいろ不利もあるでしょうが、個人で商売する分には確定申告しなくていいんだから、納税しなくて済むし、ラッキーな面もあるんですよ(そもそも無戸籍の人の確定申告は税務署も受け付けないでしょう。所得税はともかく、住民税なんか払いようが無いし)


結局、何も考えないで離婚してない、もしくは離婚成立直後に他の男とSEXしたツケでしょう。避妊ぐらいしろよ。こんなの夫が慰謝料請求したら間違いなく夫に慰謝料払う羽目になりますよ。それ分かっててわざと隠してたの?


だから自分の犯した過ちを子供と共に一生背負えばいいんですよ。それが嫌なら、772条に引っ掛かる子供は母親の戸籍に入れるように法改正する事です。とりあえず子供の戸籍作りたいんでしょ?だったらどっちが父親かなんて後から選べばいいと思いますけどね。

とにかく、772条そのものは改正しないといけませんが、母親は明らかに悪いので、同情する余地は全くありません。夫がDVとか言うんなら、まずはきっちりと離婚成立させるべきでしょう。物事には手順というものがあるんですよ。

川島正行はもう終わり

何でマズルブラストまで息子乗せるんですかねえ。今野も張田も戸崎も空いてるでしょ。


こんなんじゃあ、いずれ誰も馬預けなくなるよ。本当、過保護っていうのはどうしようもないですね。息子のカツノリをコーチにしている野村克也もどうしようもないですけどね。


まあ、競馬業界は縁故採用がメインですからね。本当、閉ざされた村社会です。


さすがに一部の馬主からは「息子にだけは乗せるな」と注文が来てるようですね。タイにでも修行に出せばいいのにね。

的場文男が東京ダービーを勝てない理由

ブルーファミリー、ナイキジャガー、ゴールドヘッドなど数々の有力馬に乗っても的場文男が勝てないレース、東京ダービー。


理由を一言で言えば「意識し過ぎ」でしょう。
まあ川島の所に営業に行って、勝てそうな馬回してもらうとかしてもいいんでしょうが、土日は平和島メインの的場文男にそんな余裕は無いでしょう。


そんな東京ダービーで最も印象的だったレースは2年前のビービートルネードが勝ったレースでしたね。


的場文男が20回以上乗っても勝てない東京ダービーを、わずか18歳の町田直希が勝った時の的場文男の心中や如何に?

夢や目標って、叶える人はあっけなく叶えるんだなって思ったレースでした。だから意識し過ぎなんですよね。巨人vsヤクルトも東京ダービーですからwもっと気楽にやればいいんですよ。強い馬に乗れば勝てますから。