今日もこちらのオープニングテーマから

スタートです。

上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・

(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)

ヤッタアのところで皆様を元気づけられると

嬉しいです(^_-)-☆

 

 

タイトルについてです。

今春、複数の教え子を送り出した

某学校を紹介した番組が

今、ネットでテレ東でも公開されてますが・・・

 

まず宣伝を済ませてしまいますが(苦笑)

塾のカリキュラム的ではどちらかというと

手薄である推理分野が出題されやすい

この学校、過去問提出されてきたものを

返却指導の時に指導する際には、

 

いつも記事の下部で宣伝させて頂いている

推理系パズル系の問題を多く取り扱っている

「中学受験算数楽しく学ぶ

パズル・図形のひらめき問題」

の著者として、

しっかり指導をしてあげよう、

なんて気合を入れながら接したり

したものです(笑)

(気になる方は是非手に取って

みてください!よろしくお願いいたします。)

 

さて宣伝が済んだところで(苦笑)

本題に戻りますが、

 

ピアノが複数置いてあって、

生徒達が練習できるっていうのが

自分にとってはめちゃくちゃポイント

高い!です。

(いや、お前が進学するわけじゃないだろ!

って皆様からツッコまれるのが

目に浮かびます(汗))

 

ただ、番組で紹介されていたものは

みんなクラシック系のものを弾いていた

気がするのですが、

 

自分だったらこの曲のイントロとか

挑戦しちゃうだろうな・・・なんて。

こういう曲は弾いてOKこういうのはダメ

みたいな決まりはあるのかな、

ちょっと気になっちゃいました(笑)

 

そして音楽部の皆さんが、

ミュージカルに真剣に挑戦する姿、

TVの画面越しであっても

心動かされるものがありましたね。

自分も(以前も記事で書いたことが

あると思いますが)

大学1年時学園祭で、

学部科類の伝統で、クラスで劇を

やった際に役者として出演して、

経験者から稽古つけられて

結構本格的にボイストレーニング

からやったので、真剣な取り組み方に

共感できるところが多々ありました。

たくさん新入部員さん入ってくれたのでしょうか、

そうだといいな、とつい応援している

自分に気づきました(^_-)-☆

 

そして番組の中で新入生に

話を聞いているような場面が

いくつかあったと思うのですが・・・

 

「あれ、ここで割と大きめに映ってるの

1月まで教えてて進学した

あの生徒じゃね

(かなり似てる!?)」

って場面がありましたが・・・

 

気にならないと言えばウソになりますが、

似ている子なんていくらでも

いるんだろうな、とも思います(笑)

 

とにもかくにも(今年進学した子達に

関わらず)進学していった教え子が

元気にやっているといいな、

心からそう願っています( `ー´)ノ

 

さて、GWの特別な期間の授業が

終わって、今日からまた

レギュラーの授業、頑張ります!

 

エンディングテーマです!

 

(オープニングテーマもそうですが)

受験生応援の祈りを込めて!

 

2021年4月からこのブログの内容に

マッチするいうことで

この動画を貼り付けています!

そして2022年2月以降もこちらの動画を

貼り付けて頑張っていきます!

2023年以降も週1度とある

校舎に授業をしに行くことから

この動画を貼り続けたいと思います。

 

以下宣伝

拙著以下のラインナップで発売中です。よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

2021年2月に増補改訂版として発売しました問題集です。

図形問題を入試に対応できるレベルに上げるお手伝いが

出来る本になっています。

 

 

 

2020年12月に発売の、広尾、浦和明の星、早慶、

女子学院、駒東・・・といった難関校の入試で散見される、

パズル系推理系の問題への対応力を高めることを狙った

問題集です。そういった用途抜きにしても楽しんで解いて

頂ける本です。

(他の3人の同僚の優秀な先生方との共著になります。)

 

中学受験算数 3割しか取れなかった子が本番で合格点を叩き出すスゴ技勉強法 

2019年発売の、中学受験の基礎固めの大変さに

寄り添うべく技術的にも精神的にもヒントになれば、

という思いで書いた本です。

 

日経クロスウーマンに

昨年3月15日にアップされたこちらの記事

(算数の思考系問題に対応していく力の育て方について

五本毛がインタビューに答えた記事です。)も

是非ご覧になってみてください!<(_ _)>

https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/1111141/030900069/index.html

 

原稿等のご依頼は

gohongemegane@gmail.com

までよろしくお願いいたします。

 

(卒業生等

以前かかわりを持たせて

頂いた方に関しましては

こちらのメルアドを

ご活用いただいて

大丈夫です。

現に授業を行っている

本科生とこちらで

コミュニケーションをとる意思が

ないことを伝える意図で

「原稿のご依頼等は」

ということにさせて頂いてます。)