今日もこちらのオープニングテーマから

スタートです。

上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・

(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)

ヤッタアのところで皆様を元気づけられると

嬉しいです(^_-)-☆

 

中学受験を目指す方にもそうでない方にも広めたいもの。(リブログ等拡散可) | 五本毛眼鏡の「合格魂ZZ」~タヌキでハノイ編改め、いざ■●▲★、もとい、いざ◆●▼★編~ (ameblo.jp)

 

少し前の週に更新したこちら↑の記事も

是非ご覧頂きたいと思います。

 

タイトルについてです。

もう我が塾のカリキュラム的には

次の内容に入っているわけですが、

(なんて目まぐるしき中学受験LIFE!)
 

前回更新した場合の数の記事との

関連で付け足して言っておきたい

ことがあるので、慶応中等部の

今年の出題に絡めて

書きたいと思います。

 

ちなみに慶応中等部の今年の

1(5)こんな問題です。

赤、青、黄、緑のさいころが

1つずつあります。これらの

さいころを同時に1回投げた時、

4つのさいころの目が

全て異なるような目の出方は

全部で何通りありますか。

 

この問題は結論を言うと

6×5×4×3=360通りで、

「え、こんな問題とりたてて

取り上げる必要があるの?」

と思われるかもしれませんが・・・

 

この問題、色違いのさいころ

なので、この解法でいいわけで、

 

たとえばもし4つのさいころが

全く同じさいころであれば、

しかもそれを同時に投げているので

色によって目の出方を区別できないので、

単に6つの違う数字のうち

4つの数字が出るという問題になり

(6つから2つ出ない数字を選ぶ)

答が15通りという問題に解釈できる

ことになりますし、

 

逆に4色のさいころという設定は

そのままで、「4つのさいころを

(同時ではなく)1つずつ順に

投げる」という設定であれば、

たとえば色と目の組み合わせは

同じであっても、投げる順番で

また区別しないといけないとなると、

最初の360通りのさらに

4×3×2×1=24倍で8640通りが

答えという問題に解釈できる

ということになるわけです。

 

つまり、条件付けを読み飛ばすことで

区別すべき解法を区別しないで

間違うという可能性がモロに高まる

分野ということになるわけで、

そのあたりを理解した上で

勉強してもらいたいな、ということに

なるわけです。

 

なお、パズル系推理系の問題は

「こういう場合やこういう場合も調べないと!」

みたいな感じで場合分けの力も

鍛えられます!

前回今回の場合の数の記事に

興味を持って頂けた方には、こちらの拙著

中学受験算数 楽しく学ぶパズル・図形のひらめき問題

も是非おススメしたいと

思います。よろしくお願いいたします。

<(_ _)>

 

エンディングテーマです。

(オープニングテーマもそうですが)

受験生応援の祈りを込めて!

 

2021年4月からこのブログの内容に

マッチするいうことで

この動画を貼り付けています!

そして2022年2月以降もこちらの動画を

貼り付けて頑張っていきます!

2023年以降も週1度とある

校舎に授業をしに行くことから

この動画を貼り続けたいと思います。

 

以下宣伝

拙著以下のラインナップで発売中です。よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

補助線の引き方で難問がスイスイ解ける! ! 中学受験算数 作業のルール 増補改訂3版 

2021年2月に増補改訂版として発売しました問題集です。

図形問題を入試に対応できるレベルに上げるお手伝いが

出来る本になっています。

 

中学受験算数 楽しく学ぶパズル・図形のひらめき問題

 

2020年12月に発売の、広尾、浦和明の星、早慶、

女子学院、駒東・・・といった難関校の入試で散見される、

パズル系推理系の問題への対応力を高めることを狙った

問題集です。そういった用途抜きにしても楽しんで解いて

頂ける本です。

(他の3人の同僚の優秀な先生方との共著になります。)

 

中学受験算数 3割しか取れなかった子が本番で合格点を叩き出すスゴ技勉強法 

2019年発売の、中学受験の基礎固めの大変さに

寄り添うべく技術的にも精神的にもヒントになれば、

という思いで書いた本です。

 

日経クロスウーマンに

3月15日にアップされたこちらの記事

(算数の思考系問題に対応していく力の育て方について

五本毛がインタビューに答えた記事です。)も

是非ご覧になってみてください!<(_ _)>

https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/1111141/030900069/index.html

 

原稿等のご依頼は

gohongemegane@gmail.com

までよろしくお願いいたします。