昨日(水曜日)は、とあるクラスで代講を務めました。実は元々知っている生徒が多いクラスでした。なので自分にとって応援したくなるクラス、でも自分が担当しているクラスをさしおいて、というわけには勿論いきません。「みんなのライバルになる生徒達を育てるために先生も頑張るから、みんなも頑張って!」という言葉を送りました。本当頑張って欲しいです( `ー´)ノ

 

さてその育てるべき自担当クラス(いわゆる難関校向けクラスとそうでないクラス2つ担当しています。)でも、この21回の内容で壁を感じて5年生の算数難しい!って感じでちょっと参ってるかなあ、と感じるケースが全くないわけではなく、読者の皆さまにとってもそうかな、と思いリブログしてみました。5年生の算数、確かになめてかからないで頂きたいわけですが(笑)ここを乗り切ると少し楽になると思いますので、頑張りましょう( `ー´)ノ

 

リブログさせて頂いたakiraさんの記事、赤字大事ですよね。「公約数は最大公約数の約数」覚えるべし!ただここに書いてあるように本当にピンと来づらい(苦笑)ので、授業では一通り説明したあとで「公約数求める時は、最大公約数の約数求めろ!」って命令されてるんだよ、って言葉を補って話したりします(^_-)-☆

 

4番の(1)とか6番の(1)で赤字になってる部分、本当、心に留めてもらいたいな、と思います。「かける」が大事です!と言うのは足す間違い方を少なからず見かけます。おそらく、長方形の周りに木を植えるようなイメージと混同してしまうのかな(辺の上に植えられている木の本数を足す)って感じています。全体に敷き詰められるイメージ・・・ああ、かけ算だな、ってことですよね。