朝晩涼しくなって来た米沢です。

来月はなせばなる秋まつりがあります。

みなさん是非どうぞ!

詳細はこちら

 

私が思う世界最速の男!といえばウサイン・ボルト選手です。

最後の世界選手権でのアクシデントは残念でしたえーん

 

彼は素晴らしいアスリートだと思います。

脊柱側弯症を克服するために

患部周辺の筋肉を徹底的に鍛えあげ

全身の筋肉の連動性を高め

身体への負担を抑える走りを身に付けたらしいです。

並大抵の努力ではなかったと思います。

その結果が世界記録。

100mm 9秒58

200mm 19秒19

桁外れのタイムで、本当に超一流のアスリートです。

しかし、私が超一流だと感じたのは世界記録ではありません。

 

5年程前の大会で、彼はレース後にインタビューを受けてました。

その途中、突然インタビューを中断しましたびっくり

それは何故かはてなマークはてなマークはてなマーク

ボルト選手が出場している種目以外の表彰式が始まり

国家が流れたからです。それも他国(アメリカ)の国家。

そして、国家が流れ終わるとインタビューを再開しました。

(もし私だったら中断せずインタビューを続けてますねガーン

 

自他国関係なく全てのアスリートに敬意を払い

周りの事に配慮することが出来るボルト選手は

アスリートとして超一流だけではなく

人間としても超一流なんだなぁと感じた瞬間でした。

 

私も、これから超一流のアスリートを目指して頑張ろう!

というのは無理なのであせる

患者さんに対して、目配り・気配り・心配りができる

超一流の施術家目指して頑張っていこう爆  笑

 

配慮できる人でいたい院長がいるかいほう‐整体&酸素カプセル-