--*-*-*-*-*-*- 第327号(2014/10/20) *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
     
ワーキングウーマンのための「食」通信
          
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 「心身元気になる料理生活」。作る楽しさと、作る人+その大事な人
  の「美味しい」というヨロコビが心身の元気を作ると信じています。
  料理教室・食の企画事務所Y'sfoodlaboの管理栄養士 二本木ゆうこ
  が食情報をお送りします。

____________________も_く_じ________________________________

1.材料使い切りレシピ「冷蔵庫の片隅に愛を込めて」
  ・・今号は フルーツが美味しいですよね「柿とかぶのサラダ」 

2.「両親に作ってあげたいちょっと柔らかめの料理」
  ・・第4回 「少量でも柔らかくて美味しい牛肉が食べたいとき」
   「牛肉のさっとすき焼き」
 
3.料理のパーソナルトレーニングのご案内・・・
   皆さんメキメキ力をつけてます『マンツーマンレッスン』
          
        
4.編集後記・・・おしらせ「元気とおいしさの両立研究会」
        11月1日(土)開催「食生活の気がかりを解消!
         100分でわかる献立プランニング(実践編)」
______________________________________________________________

皆さまお元気ですか?
 
 今号のレシピは旬の「柿」を使ったさっぱりメニュー
 「柿とかぶのサラダ」です。

 そしてちょっと柔らかさを意識した「両親に作ってあげたい
 ちょっと柔らかめの料理」は「肉」のお話です。

 そして前回、前々回大変好評をいただいた勉強会のご案内もあります!

 どうぞお付き合い下さい。


●1.材料使い切りレシピ「冷蔵庫の片隅材料に愛を込めて♪」

今号は フルーツが美味しいですよね「柿とかぶのサラダ」  

ひとこと:柿の甘さとドレッシングがよく合います。

     
<材料>作りやすい量(2人分)
 柿        1/2個
 かぶ      大玉1個
 
 
※ドレッシング
酢        小さじ2
塩少々
マスタード(粒マスタードでもOK)
           少々
サラダ油 小さじ2
   
<作り方>
1.柿、かぶは皮をむきそれぞれ食べやすく薄切りにしてボールに合わ
せる。

2.1にドレッシングを加えて混ぜなじんだら器に盛る。

●ここがポイント!
 酢のストレートな酸っぱさが柿となじむと非常に美味しいです。
 かぶと柿の食感が似ていて、相性が良い組み合わせ。生ハムを加える
とおもてなしにも活躍します。
 かぶは葉もおいしいので汁物などに使いましょう。
 
 画像はこちら
*1


 

 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 


●2.「両親に作ってあげたいちょっと柔らかめの料理」
 
 このコーナーでは「ちょっと柔らかめ」の料理や「いつもの調理に
 食べやすさや柔らかさのヒントを加えたレシピ」など家族みんなで
 食べられるレシピを紹介しています。

 年齢を重ねて噛む力が衰えることで食べるものが偏ってくると徐々
 に栄養バランスが崩れがちになります。

 いつまでも元気で過ごしていただくために、そして食の楽しさを
 いつまでも。よかったらヒントになさって下さい。
 
 またブログでは「大人の食活」をテーマに日々情報を発信しています。
 良かったらぜひごらんください↓

 【40歳からの介護を遠ざける「おとなの食活しんぶん」】
  http://ameblo.jp/kaigoyobou/


 第4回 「少量でも柔らかくて美味しい牛肉が食べたいとき」

義歯が合わないなど噛む力が弱くなると肉を食べるのが難しくなって
きたという声をよく聴きます。

私事ですが、身近な人の介護をし始めて牛肉をかなり研究(?)する
ようになりました。

◆私が実感した個人的「やわらか牛肉」選びのポイント

・柔らかさは全般的に値段に比例している。
 →これを言ってしまうと元も子もありませんがやはり和牛などさし
 (霜降り)が入っていると柔らかいです。

・部位は「肩ロース」がイチオシ。
 →赤身、脂身と別れておらず赤身の中にところどころ脂身が入ってい
る肩ロースはやわらかく食べられます。

・部位以外でも「見た目」で選ぶ
 →ちょっと奮発した銘柄牛などは「ロース」「もも」「肩」「バラ」
  など部位にこだわらず赤身の中に細かく脂肪が混ざったように入っ
ているものが見られます。売り場のパックごとに同じ部位でもさし
の入り方は違うので細かくまんべんなく入っているものがおすすめ。

・厚さは最重要。「しゃぶしゃぶ用」がおすすめ
 →噛める人なら、食べたい厚さをお好みで選ぶと良いのですが「柔ら
かく」ならばしゃぶしゃぶ用が断然おすすめです(重ねて厚さを出し
ても厚切りに比べはるかに柔らかく食べられます)。


●おすすめの食べ方「牛肉のさっとすき焼き」

     
<材料>作りやすい量
牛肉しゃぶしゃぶ用(肩ロースなど)100g

※合わせだれ
 すき焼きのたれ(市販)    小さじ2
水(または酒)        大さじ1

油                少々
 
<作り方>
1.牛肉は冷蔵庫から出し20分くらい室温に置いておく。

2.フライパンに薄く油を熱し、牛肉を1枚ずつ焼く。(広がらなくても
  2つ折りのように重なっていても良い)。両面焼いてすぐに一旦取り
  出す。

3.空いたフライパンに合わせだれを入れて煮立てる。2を戻してさっと
  一絡めして皿に盛る。


●ここがポイント!
 調理法で柔らかくするというのもありますが、ちょっと良い肉をシン
プルに美味しく食べたい、というときに。
 加熱は高温短時間で肉の汁を逃さない、のがポイントです。

 画像はこちら
 2
 


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


●3.料理のパーソナルトレーニングのご案内・・・
   皆さんメキメキ力をつけてます『マンツーマンレッスン』
          
  料理のパーソナルトレーニング『マンツーマンレッスン』では料理
  の基礎と定番を重視しています。
  
  「包丁の持ち方から習いたい」「結婚を機に料理を集中的に習いた
  い」「普段料理をしているけどもう1ランク腕を上げたい」など経験
  、動機、年齢など幅広くお越しくださっています。
  
  マンツーマンレッスン:http://yfood.net/mantoman/
  
  皆さん、力がついています!『生徒さんの声』(随時更新)
  http://yfood.net/voice/
 
普段のごはんがおいしいことは幸せ感が大きいですよね。

  料理を始めたい、基礎をしっかりおさえたい、自信をつけたいそん
  なあなたにおすすめです。


 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


●4.編集後記:「元気とおいしさの両立研究会」11月1日(土)開催
        「食生活の気がかりを解消!
         100分でわかる献立プランニング(実践編)」

 来る11月1日(土)に横浜関内にて第3回となります「元気とおいしさ
 の両立研究会」を開催します。

 テーマは「食生活の気がかりを解消!100分でわかる献立プランニン
 グ(実践編)」と題し、実際に献立を組み立てます。
 
 献立についての考え方の幅を広げる、今日からできることを考えるの
 が今回の肝、となっていますので「食生活の中でもっと野菜を取りた
 い!」「家族のためにも食事バランスを見直したい、どんなことをし
 たら良いんだろう?」と思っている方に、とっても!おすすめです。

 この勉強会は当教室の会員ほか一般を対象に男女問わず、内容に興味
 のある方ならどなたでもご参加いただけます。

 前回、前々回参加の方には繋がる実践編となっていますし、初めての
 方でも完結した内容となっているので無理なくご参加いただけると思
 います。

 ご興味ある方、ぜひご参加下さい!
 
 詳しくはこちら http://yfood.net/genki3

 前回、前々回ご参加者の声はこちら http://yfood.net/genkikoe

 また終了後16:00よりマンツーマンレッスン無料説明会も開催します。
 マンツーマンレッスンをご検討中の方、ぜひこの機会にご参加下さい。
 http://yfood.net



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
■メールマガジンのご感想はお気軽に、お問い合わせもお気軽に↓
 info●yfood.net   ●→@ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 3つのブログを運営しています。最近の内容は・・・

□【料理教室ブログ】 http://ameblo.jp/1to1lesson/
 『卵焼きの楽しさ』ほか

□【40歳からの介護を遠ざける「おとなの食活しんぶん」】
  http://ameblo.jp/kaigoyobou/
 『最近の悟り。味の嗜好は本人に任せろ』ほか

□【食と健康の企画事務所ニュース】
  http://blog.goo.ne.jp/yfood/
 『献立プランニングの勉強会、ご好評のうちに終了!』ほか   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 それでは! また次号、元気でお会いしましょう!

----------------------------------------------------------------
【発行者】「食」と「健康」の企画事務所 Y's food labo
     元気食プロデューサー・管理栄養士 二本木ゆうこ

・個人向け料理の基礎トレーニング
     
・調理イベントの構成・講師・研修・実演用レシピの開発
 
・健康・介護予防に関する講演など

 http://yfood.net
      
 ※有料広告、相互広告は承っておりません。
 ※このメールマガジンはまるごと転送歓迎です。興味がありそうな知人
  ご友人に転送してあげて下さい。 
 ※内容・レシピ・画像等の無断転載は固くお断りしています。

【登録・解除・バックナンバーはこちら】
 まぐまぐご利用⇒ http://www.mag2.com/m/0000090890.htm  
 メルマご利用⇒ http://melma.com/backnumber_154229_5842821/