亡くなった母の声を聴く | ☆太極拳講師が感じること★

☆太極拳講師が感じること★

教室歴32年のべ5万人以上指導
【順番を教えない太極拳講師】
やまだひろこ 
二十四式太極拳師範
八段錦氣功指導
解剖学、生理学、陰陽五行の視点から、動きの奥に隠された意味を解明することに重点をおくレッスンの中で感じたことを感じたままに記してます


【亡くなった母の声】


セラピーをしていて思わず泣けてしまったお話をさせていただきます。(ご本人に了解済み)


私の持っている波動器は潜在意識からのカラダの声を聴くことができます。




その声を分析し氣付くことで、クライアントさんの波動が変わり、その後のセラピーの評価も変化するのです。




右肩を痛めて呼吸もしづらいということでセラピーを頼まれました。



まずは右肩辺りに関係する筋肉やリンパ、神経、骨などをリサーチしましたが目立った声は拾えません。




呼吸がしづらいということなので、肺、横隔膜、背中の筋肉、自律神経を調べたら、左の自律神経に強い負荷がかかっていました。



左は母親との関係なので、もう少し深掘りするために卵巣と子宮を調べたら、卵巣にメッセージが現れました。




紐解いていくと、クライアントさんのお母様からのメッセージだということがわかりました。




クライアントさんは三姉妹の末っ子。


お父様は長男。



今度こそ男の子を!という、当時の時代が作り出したルールの中での感情が強くあったのが読み取れました。



クライアントさん以外の親戚は、どの家も男の子がいたそうで、精神的プレッシャーにより思考が乱れ怒りも湧き上がっていた様子もうかがえました。



クライアントさんは、その持って行き場のない感情から出る愚痴の聞き役だったそうです。




お母様は、クライアントさんに本当の氣持ちをわかってほしかっただろうし、自分を責めただろうし、申し訳ない氣持ちもあって、卵巣からメッセージを発したのだと思います。



そんなお母様を考えたら、思わず涙が出てしまいました。



セラピーが済んだあと、今日は母の日だと思い出しました。



   ♾️秀蓮♾️







【えんむすびのうさと展】

出雲大社相摸分祠 出雲記念館2F

6/14(金)〜16(日)

10時〜16時(最終日〜14時)


お問い合わせ (すぺーす和氣080-8868-1107)



🌿正式参拝と奉納の響き合わせ🌿

6/15(土)   9時 (出雲記念館集合)

音開き KNOB

奉納舞 やまだひろこ

玉串料 1,000円

🌸どなたでも参加できます


☀️御神域で朝太極拳☀️

6/16(日)    8:30~(8:20大鳥居集合) ←15日はなくなりました

🌸参加費無料  はじめての方もどうぞ❣️



🌈えんむすび❤️よろこびマルシェ🌈

6/14(金)   15(土)

10時~16時

うさと 展会場横「大会場」


※出店者募集!

御神域でお店出してみませんか?


お問い合わせ(よろこび喜画🌸夢の舞)

yumenomai8@gmail.com



教室案内