初参加!うさとコーディネーターミーティング ④ | ☆太極拳講師が感じること★

☆太極拳講師が感じること★

教室歴32年のべ5万人以上指導
【順番を教えない太極拳講師】
やまだひろこ 
二十四式太極拳師範
八段錦氣功指導
解剖学、生理学、陰陽五行の視点から、動きの奥に隠された意味を解明することに重点をおくレッスンの中で感じたことを感じたままに記してます

うさとのライナーを作っているうふふわの内田さん



2年前から電話のやりとりでお声だけのお付き合いでしたが、今回のミーティングでプレゼンをしにいらしてくださりはじめてお会いすることができました。



とても素敵な方💕




プレゼンの中で印象に残ったことがあります。





「うさとは使えば使うほど保温力が増す」





どういうことかというと、うさとは手つむぎ手織りでしっかりした糸や布なので、使えば使うほど布が柔らかくなり糸が柔らかくなる。そうすると糸と糸の間に空氣が入って保温力を高めるんだそうです。




着れば着るほど馴染み、さらに保温力を高めるうさと



私が70代、80代のおばあちゃんになる頃、どんなうさとになって私を纏ってくれるでしょう。




とても楽しみです❣️



特に女性は陰部からの冷えは侮れません。


どうぞうさとのライナーで守ってあげてください💕




【次回  展示会のお知らせ】


《うさと in  相模原》


9/15(日)~18(水)

10~18

(最終日  10~15時)


スペースパル

相模原市緑区橋本6-1-5


横浜線 京王線 相模線 「橋本」駅   徒歩3


地図はこちら

http://rrtaichiy.wixsite.com/rrtaichiy/usato



Pay Pay   クレジットカード  使えます💕



エコバッグをお持ちいただくとありがたいです。


お越しをお待ちしております


問い合わせ      やまだ  080-8868-1107


                      すぺーす和氣



           謝謝

ひろこの氣功太極拳