先日、全国展開する大手介護会社の有料老人ホーム長さんより、

「新規の入居者さんで、卓球をしたいという人がいます。ピンポンデイハッピー渋谷で実施している卓球療法について教えて頂きたいので、後日、見学させてほしい」

との連絡がありました。

 

東京都内から、神奈川県大和市のデイサービスへの見学。これまでも各地から見学・視察を受け入れていますが、卓球療法の注目の高さがうかがえます。

 

介護施設でも卓球リハビリや、卓球レクリエーションを導入するには、知っておきたい卓球療法の知識や、転倒防止など行う上でのリスクマネジメントが大切になります。私たちのデイサービスで興味を持った人には、見学・視察の他、NPO法人日本卓球療法協会主催の「卓球療法士講習」を受講することをオススメします。

 

全国各地で講習が開かれていますので、今後の予定など詳しいことは協会ホームページhttps://www.takkyu-ryoho.or.jp/にてご覧いただけます。

 

暑い夏も、快適な室内で卓球リハビリ。楽しく身体を動かしましょう!