【事例】 プロレスラーの朝礼!? | 介護コンサル 船井総研 管野のブログ「モチベーション最強理論」

介護コンサル 船井総研 管野のブログ「モチベーション最強理論」

船井総合研究所の介護業界専門、シニア経営コンサルタント、管野好孝(かんのよしたか)が
◆介護事業経営者向け、または業界のリーダー職向けに
◆業界の成功事例、時流、ノウハウの提供を行っていきます。
事例やノウハウを吸収したい方にオススメ!
※更新は不定期

こんにちは!船井総合研究所の介護サービスコンサルティングチーム、管野です。

今日も朝礼について書きたいと思います。

まず、高齢者参加型の朝礼をご紹介致します。

これは、船井総研の介護フェイスブックなどでもご紹介していますが、高齢者が朝礼に参加しているという施設があります。

北九州の法人で「ウチヤマグループ」がやっている介護施設で導入されています。

「活力朝礼」と呼ばれる朝礼で、職員の朝礼に一緒に混じって、挨拶・発声練習も行うし、申し送りなども行っているのが非常に特徴的です。

その後、利用者が司会をして元気に挨拶「あいうえお!」。

他の利用者の方もこの掛け声に合わせて「あいうえお!」

これははじめて見ると驚きますね。


実は、福岡・北九州では「活力朝礼」というものが一般的な朝礼の呼び名として存在しているようです。

仕掛け役は福岡県倫理法人会。

毎年、活力朝礼コンクールというものをおこなっており、今年が第8回目。


介護施設のみならず、様々な業種の企業がコンクールへ出場しているようです。

なんと、NPO法人九州プロレスの方も参戦しています。

プロレスの朝礼!?ってちょっと、驚きますよね。

実はHPには動画も出ていますので、ぜひご覧下さい。
http://rinri-fukuoka.jp/fukuokarinri/iinkai_fukuoka_tyorei_concours.html 


必ずしも、この朝礼が正解というわけではなく、朝礼にはいろいろな形があってよいと思います。

ただ、朝礼は組織を大きくしていく上で、必ず必要になってくるパーツとなります。

まだ実施していないというところはぜひ、簡単なものでもOKですので、朝礼を実施して行きましょう。

ここで、一般的な朝礼で行われているコンテンツをご紹介致します。

・前日の状況・申し送り確認
・本日の連絡事項
・簡単な講話(職場の教養を活用するなど)
・本日の担当業務の確認
・本日の目標確認
・挨拶、発声練習
・笑顔、お辞儀の練習
・経営理念の唱和
・クレドの共有
・1分間スピーチ

実施していない施設は、ぜひ上記を参考に5分程度のものでもかまいませんので、はじめて頂ければと思います。

昨日、ご紹介した記事のように、「朝礼で最高のパフォーマンスを出せる自分をセットする」ということが実現できれば、より良い組織となっていくはずです。

本日はここまでです。

本日もありがとうございました!('-^*)/

★船井総合研究所 facebook 介護サービス公式ページ
http://www.facebook.com/kaigo271



 にほんブログ村

 福祉・介護 ブログランキングへ