【Q&A】一歩が踏み出せません | Jさんブログ

Jさんブログ

ケアマネジャー受験対策講師育成ブログ (さくら福祉カレッジ )

*********************************************
質問:
Jさん。いつもありがとうございます。

Jさんのおかげでケアマネ受かり、研修で
心が折れましたが、一年悩んでやっぱり
やりたいと思い、辞めると現職場に伝えた
ところです。

なぜだか、居宅に勤め、この地域の
お年寄りを私が守ると勝手に思っています。

が、田舎のため居宅は前に辞めたところしかなく、
そこのケアマネさんたちはいい人たちなので、
そこへ行くべきか。

でもそれは成長に繋がるのか?

前職場社長に話だけでも聞こうか悩んでいます。

今まで心が乱れててやっと落ち着いてきたかな、
と思っています。

仕事でまたイジメのような事があるかもと、
勝手に想像してしまい、一歩が踏み出せません。
*********************************************

----------Original Message---------
Jです、

相談ありがとう。

「この地域のお年寄りを私が守る」

これは立派な意志だね。

素晴らしい志だとおもうよ。

そんなひとが職場のイジメを想像して
尻込みしていいのかい?

(笑)

セルフイメージはあなたを強くするよ。

イジメなんて蚊に刺される程度のこと。

あなたの志から見れば。

蚊を恐れて鬼退治には行けないよ。

姫は助けられない。

アブでもハブでもドンと来いくらいの
気持ちで挑まないと。

イジメなんて、何なの、それが。

そんなもの、ハードルにも問題にも
なり得ない。

蚊だよ。

以上です。

(笑)

J
----------End Of Message----------

質問、相談はこちらのフォームからどうぞ。
https://ws.formzu.net/fgen/S56087862/