先ほどの、道の駅「おばあちゃん市・山岡」から
北へ約50km。
今回は、長野県木曽郡上松町(あげまつまち )の
寝覚の床(ねざめのとこ )をご紹介しますキラキラ

寝覚の床は、浦島太郎が
ここで晩年を過ごしたとも、
ここで玉手箱の蓋をあけたとも、言われるところ。
木曽八景のひとつで、
日本五大名峡のひとつです。

巷説によれば、浦島太郎には、今までの出来事がまるで「夢」であったかのように思われ、目が覚めたかのように思われた。このことから、この里を「寝覚め」、岩が床のようであったことから「床」、すなわち「寝覚の床」と呼ぶようになったという。
Wikipediaより)

一番初めは、高校の修学旅行で白馬村に向かう途中、
お昼のお弁当を食べるために立ち寄りましたお弁当
その後、20代にも何度か訪れている場所です。


1

国道19号線沿いのねざめ亭に車を置いて、
川に向かう階段と坂道をおりていきます。

が、その前に。
ねざめ亭のテラスから見た景色がこちら。

3

木曽川と寝覚の床とJR中央西線キラキラ


川へおりていく道には
「ニホンザル出没注意!」の立札があり、
確かに出そうだよなぁ~なんて思いつつ歩いてたら、

電車キタ    !!
下りの特急「しなの」だぁぁ  アップ

5

連写したうちの一枚。
(いや、ここは写真ではなくビデオでしょタラー


引き続き、遊歩道を歩いて、

6


近づいてきましたよ~~

7


8


28


27


今回の目的地は、浦島堂です。

9


こちらね。

10

こんな祠があるのを知ったのは、つい最近でね。
それまでは、なんか松がたくさん生えてる場所があるなぁ…
くらいの認識でしたタラー


ではでは、浦島堂を目指してGO〜!!

11

って、そんなたやすいことではない……
ごつごつした花崗岩の群れを越えていくのですタラー

決められたルートはないから、
自分の体力に合わせて道なき道を進みます。


12

ちょっと楽な箇所もあります。

若い頃は岩から岩へ飛び移ったものだけど、
もう無理っすタラー

小さな岩をよじ登ってまいります。
なので、必ず両手が使える服装で。
靴は厚底のスニーカーで。

13


少しずつ近くなる浦島堂おねがい

14


川の方へ寄ってみます。

15


16

柵もロープもないため、写真を撮るのも命がけ汗うさぎ

あっ、この付近一帯は 遊泳禁止 ですよ!
決して泳がないように。


17

さらに近づく浦島堂おねがい


18

振り返ると、上のほうに、ねざめ亭が。

と、ここで、
2本めの 電車キタ    !!
上りの特急「しなの」だぁぁ  アップ

19

連写したうちの一枚。
(いや、ここは写真ではなくビデオでしょタラー


20

あと少し音符 あと少し音符


21

水は淀んでますね。

昔は急流だったそうだけど、
昭和の時代に上流にダムができて水量が減り、
こうなったのだとか。


23

そしてついに〜〜!!乙女のトキメキ

スタート地点のねざめ亭からここまで
25分かかりました。


24

格子窓が高いところにあって、
どなたが祀られているのかわからない……
お参りを済ませ、ひと休みしてから帰路につきます。


こちらへ向かってくる人が増えてきました。
(一部、渋滞中)

25


26

途中、小魚を発見!
真ん中の白い石の周りにいますよ。


29

坂道と階段をのぼってのぼって
再び、ねざめ亭へ。
往復で50分ほどでした。
浦島堂にも行けたし、
アスレチック感覚で楽しめましたー!グッ


さて……

2

ねざめ亭のテラスには、
もうひとつ "映える" スポットがあります。


31

それが、こちらのお手洗い。


32


中に入ると……

33

あ~~っ、全然うまく撮れん!泣
鏡張りみたいになっちゃってるし、
勝手に蓋があいちゃうし。

なので、こちらの動画をどうぞ。

【浦島太郎伝説のある町(4)】

(トイレは7分頃から登場しますよ)

女性専用ですが、
見学だけなら男性もOKとのこと。


で、テラスで景色を眺めていたら……

3本めの 電車キタ    !!
上りの普通電車だぁぁ  アップ

34


35

連写したうちの2枚。
(いや、ここは写真ではなくビデオでしょタラー

あとで気がついたんですが、
お店の外に時刻表が貼ってありましたニコニコ

36

そして、この貼り紙を見つけたとき、
お店の下を
特急「しなの」が通過していく音が聞こえたのでした…
(4本めを見逃した! 悔し  い!泣


最後に、
お土産の蕎麦を買おうすると……

30

レジに田中要次が~~!ポーンポーン
ご本人かと思って、五度見くらいしてしまった。
(フィギュアです爆  笑
お隣の木曽町(きそまち)の出身なんだそう。

ご当地、上松町(あげまつまち)出身といえば!
大相撲ファンにはおなじみ
御嶽海関のコーナーもありましたよ。


今回も長々と読んでくださり、
どうもありがとうございましたニコニコ


寝覚の床 →
(長野県木曽郡上松町上松1704)

ねざめ亭 →
(長野県木曽郡上松町小川2409)

【長野県 寝覚の床】


・テーマ「渓流・渓谷」の記事一覧 →


エメラルド


キャンペーン詳細をみる