本当は、昨年に続き
夏は鍾乳洞へGO~~!!キラキラ
したいのだけど、いろいろあっていまだ実現できず…

そのかわり…と言っては大変失礼ながら、
お不動さま参りをしてきました。

最近、心身ともに疲れ気味で、
何かしらパワーをいただきたくてね。
それには不動明王が最強なんじゃないかと思って。

19

不動明王と、脇侍(きょうじ)の
矜羯羅童子(こんがらどうじ・左)
制多迦童子(せいたかどうじ・右)
iPhone スマホ待ち受け画像より)

その炎は煩悩を焼き尽くし、
手にした武器は未練を断ち切るのだそう。


で、愛知県日進市の岩崎御嶽山(標高131m)にお不動さまがあると聞き、
今回うかがったのでした。

御嶽山(おんたけさん)といえば……
岐阜県と長野県の県境にある名山(標高3,067m)ですね。
古くから山岳信仰の対象であり、
全国各地に分霊されていて、
岩崎御嶽山もそのひとつに数えられます。


まず、駐車場にあった巨大な弘法大師さまにびっくり。
コンクリート像作家の
浅野祥雲(あさの・しょううん 1891-1978)の作品らしい。

1


2

ここに弘法大師像があるのは、
修験者が御嶽山で修行をしていたからなのかな?


3

すぐ近くの平成展望台からの眺め(の一部)。
天気が良ければ、
名港トリトン(名古屋港に架かる3つの斜張橋)が見えるそうな。


では、まず岩崎御嶽社に向かいます。

4


小雨のなか、階段をのぼってのぼって〜

5


あと少し〜

6


本殿の前に出ましたー音符

7

主祭神は、御嶽大神と呼ばれる
大己田貴命(おおなむちのみこと=大国主命)と
少彦名命(すくなびこなのみこと←大己田貴命の相棒)。

ですが、上の画像を見て「あれ?」と思ったかた、
鋭いです。
神社なのに常香炉(じょうこうろ)があるのです。


8

お寺の本堂にお参りする前に
お線香を供え、
その煙を浴びて身を清める香炉ね。

常香炉の屋根の鳳凰。

9

御嶽信仰は神仏混合の形をとっているのだそう。
それで、ここにはお寺の品もあるんですね。

御嶽信仰と御嶽神社 →
(おんたけ王滝村HPより)


で、本殿の脇に
岩崎穴不動、通称「お助け穴不動」への道があります。

10

神社の境内にお不動さまが祀られているのも
神仏混合の御嶽信仰によるのでしょう。

まあ、不動明王のお姿は
仏さまというより鬼神の印象が強いので、
神社にあっても違和感ないですねニコニコ


11

右側の通路を奥へ奥へ〜


12

今度は
階段をくだってくだって〜
(足元注意)


13

無事到着〜音符

おおー、真っ暗な穴だ!!

14


左の壁に照明のスイッチがあり、

15

つけると、こう。
通路の高さは130cmくらいかしら。


16

中に入ると、こう。
天井は少し高くなっていて、
高さ30cmほどの石仏が祀られています。
お供えのロウソクを持参すればよかったかな…
怖い感じはまったくないです。
不動明王のご真言を唱えさせていただきました。

おくればせながら不動明王の御利益は、
除災招福・病気平癒・疫病退散
身体健全・家内安全・国家安泰だそう。
そういや、昔『明王伝レイ』という漫画にハマったっけ。


17

外に出ると日が射してましたキラキラ


18

「お助け穴不動」、
なんでも助けてもらえそうな雰囲気なのに、
ご真言を唱えただけで
願いごとを言うの忘れたわガーンアハハ


それでは、
気を取り直して次の目的地へ向かいまーすニコニコ
(すでにUP済みです。「次の記事」をご覧ください)


★ 御嶽山/岩崎穴不動 →
(愛知県日進市岩崎町竹ノ山)

・テーマ「寺院」の記事一覧 →