秋


半年ぶりの鶴舞(つるま)公園(名古屋市昭和区)。

秋まつりのイベントとして
鶴々亭(かくかくてい)で開催された、
若つる茶会に出かけました〜ニコニコ

風景写真 レンズ1


おなじみのツルのオブジェ。

風景写真 レンズ2


茶室・鶴々亭
風景写真 レンズ3


この日の会は、
名古屋市立菊里高校・茶華道部のみなさんによるものでした。

風景写真 レンズ4


川村屋さんのお菓子「亥の子餅」。

風景写真 レンズ5


「和敬清寂」の掛け軸。

風景写真 レンズ6

和敬清寂(わけいせいじゃく)は茶道の心得を示す標語で、
主人と賓客がお互いの心を和らげて謹み敬い、
茶室の備品や茶会の雰囲気を清浄にすること、
という意味だそう。


どうもごちそうさまでした照れ

お茶会のあとは、
前回見ることのできなかった露地に入ってみました。

風景写真 レンズ7


飛び石の景色がいい感じグッ

風景写真 レンズ8


風景写真 レンズ1


鶴々亭全景
風景写真 レンズ9


風景写真 レンズ10

鶴々亭は、昭和3年(1928年)に鶴舞公園で「御大典奉祝名古屋博覧会」が開催されたとき、名古屋材木商工同業組合が参考館として出展した茶席。
木曽檜材の最高級品を使用した本格的数寄屋建築。

(鶴々亭・百華庵ご利用案内より)


近くに、
もうひとつの茶室・百華庵(ひゃっかあん)があります。

露地を移動中……

風景写真 レンズ2


風景写真 レンズ5


百華庵の蹲(つくばい)
風景写真 レンズ3


風景写真 レンズ4


百華庵
風景写真 レンズ6


風景写真 レンズ7


風景写真 レンズ8


風景写真 レンズ9

百華庵は明治時代の建築で、市民より寄贈を受け、平成12年(2000年)に鶴々亭の付属茶室として移築された。
(鶴々亭・百華庵ご利用案内より)


園内の噴水塔から水が出てました〜。
ので、思わずパチリウインクカメラ

風景写真 レンズ10


風景写真 レンズ1

ありがとうございましたニコニコ


「鶴舞公園 秋まつり」
◆2019年10月5日(土)-11月4日(月・振休)
「鶴舞公園 若つる茶会」
◆2019年11月2日(土)・3日(日・祝)
 鶴舞公園(名古屋)
・Twitter →
・Instagram →
・Facebook →


鶴舞公園 →
(名古屋市昭和区鶴舞1)

【鶴舞公園】


・テーマ「公園」の記事一覧 →