名古屋 テレピアホール
『岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」』(2019年)

風景写真 カメラ1


動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画
『ねことじいちゃん』
(2月22日公開)の公式写真展です〜キラキラ

日本のとある島で暮らす大吉さん(立川志の輔)70歳。2年前に妻よしえ(田中裕子)を亡くし、猫のタマとふたり暮らし。生まれ育ったこの島には、近所に住む幼馴染の巌さん(小林薫)をはじめたくさんの友人と猫がいて、穏やかな日々を過ごしていた。

ある日、都会から若い女性・美智子(柴咲コウ)がやってくる。美しくどこかミステリアスな美智子は、島に住みカフェをやるという。最初は警戒し遠巻きに見ていた島の住人たちだったが、ほどなくカフェの常連となり、美智子を中心に、料理教室をしたりダンスホール開催の計画を立てたりと、にわかに島は活気づく。

そんな日々が続くと思われた矢先、親しい友人が急逝し、大吉自身も心臓発作を起こし倒れてしまう。幸い命に関わる発作ではなかったが、心配した息子は東京で一緒に暮らすことを提案する。「自分が死んだら、タマはどうなるのか。東京で暮らせば面倒を見てもらえる。その方が誰にも迷惑をかけないですむのか」 悩む大吉の心中を察してか、ある朝起きると、タマが消えていた。タマを探す大吉は、ひとり島を巡りながら、自分の中の大切な思いに気づいていく。

(会場内の説明より)


ロケ地は、愛知県西尾市の佐久島
そして、大吉さんと並んで、
もうひとりの主役・タマを演じたのが、
3才のアメショー、ベーコン君ですピンクハート
タマの設定年齢よりだいぶ若いにもかかわらず、
どっしりと落ち着いた演技(?)を見せてくれたのだとか。


岩合光昭
タマ役のベーコン
風景写真 レンズ1


岩合光昭
ベーコンと志の輔さん
風景写真 レンズ2

こうしてじっと座ってるという時点で、
すごいなぁと思う…


岩合光昭
タマ役のベーコン
風景写真 レンズ3


岩合光昭
トラジ役のぽんず
風景写真 レンズ4


岩合光昭
タマ役のベーコン
風景写真 レンズ5


岩合光昭
?役のこまち(多分…)
風景写真 レンズ6


岩合光昭
トラジ役のぽんず
風景写真 レンズ7


岩合光昭
タマ役のベーコン
風景写真 レンズ8


撮影では、ネコたちにストレスをかけず、無理強いさせたりしないように気を付けました。(岩合光昭)

映画関連の写真パネルの数は120点(多分タラー)。
展示室の最後には、
出演した猫たちの顔写真パネルが展示されてますよ。
総勢38匹だそうだけど、
顔と名前を覚えるのが大変だったのでは…
(黒猫も2, 3匹いて、区別がつかないっガーン


ちなみに、
ベーコン君はジャフメイトの表紙にも登場しました〜音符

1

 映画『ねことじいちゃん』の監督をしたときのこと。主役となるネコを探すため、いくつかの動物プロダクションを訪ねます。何事にも動じず、それでいて演技力のある、スーパーキャット……。100匹以上のネコと会います。8匹ほどまで絞り込み、最終オーディションでは、ヒトの主役である立川志の輔師匠と歩いてもらうことに。魅力的なネコばかりで審査は難航。
 地味なキジトラ柄のアメリカンショートヘア種のネコが、部屋に入ってくるなり、壁際に立っていたスタッフの足もとを巡ります。そこにいたすべてのヒトに挨拶をしました。
 志の輔師匠と歩き始めると、師匠の顔を2回、見上げます。これには思わず唸ります。スタッフが拍手をします。満場一致で決定!タマ役のベーコン、このとき3歳。三河湾に浮かぶ佐久島で2か月間、冬から春、サクラが満開になる日まで撮影をします。ベーコンは役を完璧にこなしていきます。奇跡のようなシーンの連続。まさにスーパーキャットでした。

(岩合光昭)


2

 毎朝、撮影前に彼(ベーコン)に会いに行きます。「おはよう」と、脚本を開いてその日の撮影箇所を説明し、「よろしくお願いします」と、顔を見ます。彼はこちらの期待以上どころか、思ってもいなかったミラクルな動きを何度も見せてくれました。(岩合光昭)

ふてぶてしい、いい面構えですなグッグッグッ
アメショーに見えないのもいいし、
(離島住まいのおじいちゃんがアメショーを飼う(買う)とは考えにくい)
変に美猫じゃないのも自然な感じでGood!です。

この映画のキャッチコピーは、
「全シーン 必ずどこかに猫がいる」

猫好きのかたは、
写真展も映画もご覧になってくださいね音符


『岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」』
◆2019年2月5日(火)-3月21日(木・祝)
 テレピアホール(名古屋)
・Twitter →

・岩合光昭オフィシャルサイト →
・Twitter →


テレピアホール →
(名古屋市東区東桜1-14-25)

「ワタシのイチ押し」 関連記事
・『岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」』②(2019年)


【ねことじいちゃん(本編映像)】

『ねことじいちゃん』作品情報 →
(映画. com)

・テーマ「写真」の記事一覧 →