今日は大雨ですね
今日は、夫婦で初めてゴルフのラウンドに行く予定でした
ゴルフは平日のほうがお得なので、夫に仕事休んでもらって、準備万端・・・
昨日の大河ドラマの後、そのままテレビをつけっぱなしにしていたら、天気予報が流れてきて
「明日は雷雨を伴う雨です」・・・
夫婦2人とも天気予報をチェックするのを大忘れしてました
時刻は21時。前日キャンセルするには、遅すぎました
ということで、今朝は朝5時半に起きて、ゴルフ場に当日キャンセルの電話。
当日キャンセル料は「3000円」とのこと地味に痛いです
💦
勉強代ですね
さて、先日から作っている一つ身着物
だいぶ出来てきました👏
あと、袖付けて、肩揚げと腰揚げして、紐付けたら完成です💛
こちらのブログを参考に、わからない部分は、別の方の動画を見ながら、進めています♪
くけ縫いは、和裁教室で習っていないんですが、やり方を調べて縫っています
直線で縫うことが多いので、だいぶ運針も慣れてきました。
ちょっと難しかったのは、衿付けでも、我ながら上手にできたんじゃないかな、と
どうでしょう??(笑)
裁断は、和裁の中で一番難しいと言われているみたいなんですが、
体感しました・・・裁断ミスりました・・・
衿の丈が足りず、布を足しちゃいました💦
共衿の中に隠そうと思ったんですが、汚れて共衿外す時が来たら、継ぎ目が見えてしまう💦
ということで、右前の襟につぎ足すことにしました👍
着ちゃえば見えない!
これは修復した後なんですが、剣先が三角ではなく、四角く出ちゃっていたので、
衿付けの糸を切って、解いて、剣先を引っ込めて、もう一度衿付けをしました。
なので、ちょっと衿がぐんって外に膨らんじゃいました💦
5月4日くらいから作り始めているので、早10日👏
どんどん着物のカタチに近づいているのが、楽しいです♪
早く、プレゼントしたいなぁ~💛

にほんブログ村