年始からパソコンの調子が悪くて、(今も相変わらず悪いんですが)
なかなかブログ書けませんでした💦
毎日更新している方、本当にすごすぎる
いま日本橋でやってる「お江戸きもの大市」に行ってきて、
可愛い着物や帯をたくさん見たら、最近オフってた着物スイッチが入りました
紬の着物がサイズもピッタリでめちゃくちゃ可愛かったー
めっちゃ我慢して買わずに帰ってきましたが、最終日行ってまだあったら買っちゃおうかな
(着物民あるあるですよね?最終日にあったら『運命』だと思って買っちゃうやつ)
さて、前回書いたブログが11月だったので、12月から
12月に豆ぶどうさんのInstagramでこちらの半幅帯が出てきたので、
速攻で連絡して、通販していただきました
あづまやさんで紹介されていた時から気になっていた半幅帯♡
YouTuberさんのオフ会で、この帯の色違いを締めていらっしゃった方がいて、
実物を見てかわい~~~ってなってました
そんな帯がまめぶどうさんから出ていたので、そりゃ~ポチリますよね
届いてみたら、意外と柔らかい帯でした
結構長めだし、どんな帯結びにしようかなはやくつけてお出かけしたい♪
でも、ついに半幅帯が7になってしまった・・・
名古屋帯8、半幅帯7、兵児帯1
私のワードローブ(帯編)はこちら→着物ワードローブ ~帯編~
家が狭すぎて、もうこれ以上は収納できないや
広いクローゼットが欲しいよ~~~