初キャンプ大成功!! | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

ゆるキャン△から始まり、芸人ヒロシのぼっちキャンプ、

 

ハピキャンを見て、キャンプ熱が上がってきた私たち夫婦は、

 

ついに初キャンプに行ってまいりました~~照れ照れ

 

 

いつか、一人キャンプも行ってみたい♪

 

 

 

まず、朝早く起きて、レンタカーを借りて奥多摩へ向かいます。

 

夫は2時間くらいで作って思ってたみたいですが、

 

混んでいたせいもあり、行きはまさかの4時間半💦

 

今回はデイキャンプなので、レンタカーを返す時間までに帰らなければ・・・

 

ということで、大急ぎで準備しました👍

 

私は、やりたかったテントの設営、夫は途中で買った薪をナイフでバトニング(木を割る作業)。

 

テントの設営は、買って初めてなので、説明書見ながらやりたかったんですが、

 

電波がほぼなくて、説明書をダウンロードできなくて焦りましたオエー

 

奇跡的につながった瞬間に、スクショして、

 

それを拡大させながら頑張って設営しました笑い泣きふ~

 

目の前に川も流れてて、玄人がいくような場所にド初心者2名✋

 

最高のロケーションでした♡

 

芸人ヒロシが来ていた場所らしく夫が行きたがっていたので、

 

来れただけで大満足ニヤリ音譜

 

左にある網は、100均で2年前くらいに購入したもので、

 

湿気ちゃったのかな?火が付かず・・・

 

夫はファイヤースターターという、火花飛ばして火をつけるやり方を成功させてました✌

 

 

 

急いで、海老、ウインナー、牛タン、焼き鳥を焼いて

 

ごはんも上手く焚けました👏👏

食べかけで、すみません💦

 

本当は、キノコのホイル焼きもやりたかったんですが、時間なかったので断念無気力

 

紅茶も持って行ったのですが、ゆっくり飲む暇もなく、

 

撤収作業中に、急いで飲むってゆー💦

4時間半かけて来て、3時間滞在笑い泣き(設営・撤収時間含む)

 

あっというまにデイキャンプ終了しました赤ちゃん泣き

 

不足アイテムもなく、焚き火もBBQもテント設営もできて、

 

初心者なのに一応形になりました👏👏

 

余った薪持って帰ってきたし、早く次行きたい⛺

 

キャンプ飯もこだわっていきたいな~

 

次はもっと近場で、もっとゆっくりしたいな笑

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村