大阪LOVER1日目~1000円着物彩夏~ | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

先週の土日に、義母と夫と3人で大阪旅行に行ってきました照れ飛び出すハート

 

本当は着物で行きたかったんですが、前日飲み会で全く準備しておらず、諦めましたえーん

 

義母は愛知に住んでいるので、

 

指定席をとって、同じ新幹線に乗れるように調整しました照れ

 

メインは2日目なので、1日目は大阪観光。

 

まず、お昼に新大阪🚄に着いて、江坂駅へよだれ

 

鶴橋風月で、お好み焼きと焼きそば照れ飛び出すハート

 

腹ごしらえして向かったのは、大阪に行ったら行きたかった着物のお店「1000円Kimono彩夏」

毎日やっているわけではないし、ここを目指して来ないと来られない場所にあるのに

 

店内はお客さんで賑わっていましたちゅー

 

スーツケース持っていたのですが、店主さんがすぐ声をかけてくださって(気さくな人♪)

 

荷物やコートも預けられるので、買い物しやすかったです照れ

 

私は長居するので(笑)、夫と義母は、先にホテルへ🏨

 

大阪以外の県から来たというお客さんも多くて、かごが欲しくて店主さんの接客を待っていたら

 

店主さんが他の方の接客中にも関わらず、みんな思い思いに話しかけてて、ビックリ( ゚Д゚)

 

お客さんどおしで「それ可愛い~」とか、「似合うね~」とか話してて、ビックリ( ゚Д゚)これが大阪か・・・

 

アットホームな雰囲気でした🥰

 

ホテル待ち合わせの時間があったので、見れなかった棚もあったんですが、

 

3つも購入しちゃいました~よだれ音譜また行きたいな♡

 

長襦袢は、今度友達が着物を始めるので、友達用に💛なんと500円!!

 

真っ赤な色の八寸帯ニヤリ

 

織りがデコボコで、キラリと光るところもあって面白い~

 

薄めなので、単衣着物に合わせたいな♡

 

入店してすぐ目に入ったこちらの着物、試着してみたら裄も身丈も身幅もいい感じ✌

 

私サイズの着物を見つけてしまうと、つい買ってしまいます(リサイクル着物は長身にはツライ)

 

単衣のポリ着物ですよだれ飛び出すハート

 

買い物が済んで、ホテルで合流し、向かったのは大阪城合格

 

大阪は何度も着たことがありますが、大阪城に行くのは初めてかも笑い泣き

 

大河ドラマ「どうする家康」を見ているんですが、これから出てくるんでしょうか。

 

ちょうど梅林もきれいだったので、散歩して、カフェ☕に行って、天満へ🍺

 

10年くらい前に友人が大阪に住んでいたので、

 

天満は10年ぶり!10年前に行った海老バルはなくなっていたのですが、

 

ふらっと入った居酒屋が安くておいしすぎましたよだれ

 

刺身も焼き鳥も最高だった~また行きたいと思えるお店でした酔っ払い

 

店を出ると、人が多いこと多いこと!

 

みんなハシゴするんだろうなぁ~🍺

 

慣れない場所なので、乗り換えとか大変でしたが、

 

同じ都会でも大阪と東京で人の雰囲気が違って、人間観察も楽しかったです合格

 

ホテルでゆっくり休んで、メインの二日目へ・・・

 

長くなったので、今日はこの辺で✋

 

 

 

イベントバナー

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村