今年はどんな一年だったか。。心のケア「INI」 | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

もうすぐ2021年も終わりますね~

 

今年はどんな1年だったかな~って思うと、

 

「INI」と「ブライダル司会」って感じですかねー

 

特にINIのデビューは10月だったんですが、

 

オーディション番組は3月くらいからやっていたので

 

ほぼINIに染まった1年でした!

 

INIのボーカルラインだけでBrighterのアコースティックバージョン🥰

 

短めでハモリが綺麗なので、ぜひ聴いてみてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

INIがデビューしてからは、

 

INIからの供給やライブ、CD、テレビ番組、ラジオ、雑誌、グッズ販売など

 

追うのに忙しいです(嬉しい悲鳴)

 

情報を得るためにtwitterを始めて、

 

ファンの子たちと語らう会もやりました✌

個人的にキツイ一年だったんですが、

 

INIのおかげで気を紛らわすことができました。本当に感謝!

 

 

 

 

 

それから、ずっとやりたかったブライダル司会も

 

事務所が決まって、なんとか人前式11本、披露宴司会6本やることができました!

 

1年前のブログでは、嘆いてました。

結婚式の司会をやりたい

 

毎度毎度、緊張でやばいんですが

 

少しずつ成長できたらいいなって思います。

 

 

 

 

 

話は変わりますが、

 

昨日は、日本語学校のクリスマス会でした!

 

普段大人しいクラスなんですが、生徒考案のゲームに大盛り上がり!

 

学生が帰り際にくれたクリスマスカード!

 

他の先生方にも渡されてたけど、すごく特徴をとらえてる!

 

おそらく、この時の着物かな?

 

授業中に書いたのか、

 

板書を写真撮るときに写ったのを使ったのかは疑問ですが

 

めちゃくちゃ嬉しかったです!

 

メリークリスマス!!🎄

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

ポチッと応援お願いします!

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村