おうち着物&着物動画いろいろ | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

 

熊谷真実さんが、着物の動画をあげられていました~♡

 

 

浜松に友達がいるので、

 

浜松に行った際にはぜひ立ち寄りたいと思っていた「忠右衛門」さん♪

 

その着物に若草色(?)の帯揚げを持ってくるなんて素敵♡♡♡

 

浅草で友達の着物を選んだ時を思い出しました。

 

その時のブログ→今日の着物#6 ファースト着物を探す旅

 

着物興味あるけど、

 

呉服屋さんは敷居が高いしな~と思われている方は、

 

リサイクル着物やさんがオススメですよ♪

 

特に、高円寺の豆ぶどうさん!

 

色々と相談に乗ってもらえる店主がいるお店は間違いないですね♪

 

動画見たら無性に着たくなったので、着ました!

 

気付けば、全身豆ぶどうさんコーデ♡笑

 

半幅帯は、ブロガーさん考案の芋コネ結び♡

 

これから雨続きだから、あまり着られないかなー。😢

 

 

 

 

 

あさってからは今昔きもの大市が横浜で行われますね!

 

無事に開催できるみたいで本当に良かったです♪

 

 

今回は残念ながら行けないのですが、

 

色々な方のレポを楽しみにしています♪

 

これ見て、確かにって思いました!

 

着物始めて間もないころ、高円寺の豆ぶどうさんで

 

たまたまご一緒になったお客さんから話しかけられてびっくりしたんですが、

 

最近では私から話しかけてしまっているという・・・笑

 

豆ぶどうさんでご一緒だった「着物始めようと思ってるんです」っていう子

 

年齢近そうだったから、友達になりたかったー。

 

いや、さすがにそれは無理か。😨

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村