今日の着物#27 もののけ姫を観てきました! | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

夫が昨日の夜寝るときに、

 

急に怖い話をし始めました。

 

序盤で聞いたことあるフレーズ・・・

 

「あなた・・・でしょ?」ってやつ。

 

夫が話すのをニヤニヤしながら最後まで聞いてました。

 

一回聞いたことあるからオチわかっているので

 

全然怖くなかったです。

 

むしろ、この話は、夫が小学校か中学校の時に

 

私に話してくれた話。。。

 

同じ人から同じ話を2回も聞くとはね・・・というニヤニヤでした(・∀・)

 

 

 

 

 

 

最近、夫が『呪怨』を昼休みに観ています。

 

夜観るのは怖すぎるので、(夫も。笑)

 

昼だけ観るのを許してます。

 

私はホラーは大の苦手なので、

 

基本ほかのことしながら気を紛らわせてます。

 

はやく観終わってくれないかな~

 

 

 

 

 

 

さて、今日は夫が有休だったので、

 

久しぶりに映画を観に行ってきました♪

 

帰宅してから撮ったので乱れていますが、

 

このあいだ『きもの浪漫』で買った半幅をつけました~

 

映画館はもたれるので、帯はカルタ結びで♪

 

新しい帯はテンションあがります♪♪

 

 

 

 

 

映画館ではちゃんと検温して、

 

席もひとつ飛ばしのソーシャルディスタンス。

 

でも、これかなり良き!

 

映画館で隣が知らない人の時、

 

結構狭く感じません?

 

しかも、腕を置くところもすごく気を使うし・・・

 

今日は、腕も両腕乗せられるし、隣に人がいないから快適~

 

『もののけ姫』は大音量で大画面で観て、

 

ちょっとウルっときました。

 

観たことある映画なのに、さすが映画です。

 

もののけ姫って、人間VS自然の話ですよね。

 

観てて、一瞬コロナのことがよぎりました。不思議です。

 

 

 

 

平日なら映画もアリかもしれません♪

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村