【おばあちゃん羽織】こんなレース羽織見たことないんですけど!!! | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

本当は違う記事を書こうと思っていたんですが、

 

前におばあちゃんからもらったレース羽織があったのを思い出し、

 

羽織ってみたら衝撃を受けたので

 

記事にしました。

 

 

 

 

昨日は一日Tシャツ&ジャージで過ごしていたんですが、

 

気分が上がらず、

 

今日は朝から部屋着として浴衣を着ていました。

 

その上から「おばあちゃん羽織」を羽織っています。

 

 

?????

 

何この形!?!?

 

初めて見たんですけどー

 

 

 

 

 

ボタンを外と中、ふたつとめます。

 

横は、ゴム仕様になっています。

 

袖は、こんな感じ。手首のところfがゴムになってます。

 

 

おばあちゃんと私は、20cmほどの身長差があるので、

 

そもそもサイズが合っていない羽織ですが、

 

実家にあったのをひょいって持ってきていました。

 

なんか使えそう~って思って!

 

おしりのところグイーって引っ張って、このくらい。

洋服っぽいですけど、

 

衿の感じとか、衣紋の感じとか

 

絶対着物に合わせてたんだろうな~

 

授業の時、楽そう!って思ったんですが、

 

やっぱりサイズが小さいので、

 

これは実家に戻そうかなー

 

そもそも、これは羽織なのか?コートなのか?

 

こんな形のレース羽織見たことありますか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村