ファイティングなガンイージを塗る | かいちょーと模型。時々映画。

かいちょーと模型。時々映画。

つよそう、よわそう、きれそう。
ボキャブラリーが貧困。
ガンプラ作ります!

先週ようやくサフを吹いたので、平日少しずつ塗装していきます。


カラーリングのパターンはこれを参考にしました。

https://dengekionline.com/data/news/2007/7/26/e7f2190446adbba330f401120dec3ace.html


Gジェネのx2です。





クロスボーンガンダムX2といえば、黒を基調としたカラーリングが有名ですが、このGジェネレーションの紫バージョンもすきです。

今回のFタイプが後のクロスボーンガンダムのブラインドマーカーに繋がるデザインのため、紫で塗装します。


2022年1作目の百里も紫色で塗りましたが、今回のガンイージの試作でした。(結果的に百里の紫は、濃い・暗い紫だったことがわかりました)



2022/01/31

仕方のないことですが、1回目は塗料があまり乗りません。そして光沢があるため「このまま塗って大丈夫なのか」と不安になります。

何回か塗り重ねて色が乗ってくると不安も消えますが、何回塗っても最初は不安になっていますね。


2022/02/01

色を重ねていきます。2回目になるとだんだんと乗っていきますね。


2022/02/03


胴体を組み立てました。



2022/02/04


頭・胴体・腰を組みました。



2022/02/06


脚部の塗装完了。黄色は塗りにくいです。後は腕とビームライフル、Fタイプパーツのみ!次の週末で完成させたいですね。


肩がバラせなくてスラスターの塗装が少し厄介です。


2022/02/12


塗装は終わりました。プレミアムトップコート光沢のあと、デカール貼り、汚し作業です。


各パーツチッピングが終わったので乾燥機へ入れます。


2022/02/13


つや消しを吹きました。乾けば完成。