彌生です…



    私が物販を始めて
 1年4ヵ月…



 えっ!まだそんなものなの🤯



 と、驚く方、多数だと思いますが
 2018年の11月からだから
 そんなもんです…



 それだけ、せどりは
 見返りは少ないけれども
 安く仕入れて高く売るという
 実にバカな私でも出来る
 確実性のある商売です…



 正解に言えば
 八百屋さんだってドンキだって
 その理屈で商売している訳ですね…



    さて、この世界は
 以外な職業の方々が副業で
 やっています…



   私がビックリしたのは
 司法書士さんとかお医者さまが
 せどりをやっている事ですね…



   普通は、もし自分の息子が
 司法書士や医者になったら
 勝ち組だし、これが人生のゴールと
 思いますよね…



 でも、それだけじゃつまらないそうです…



 人それぞれ人生の満足度は
 違うのでしょうね…



 医者をやっている方は
 流石に頭が違いますね〜〜
 情報配信をやり、東南アジアで
 居酒屋も経営しています…
    貧しい人たちの雇用を
 増やしたいそうです…
 志からして違いますよね…



 もはや医者が副業です😉


 あとは、いい歳して
 独身も多いですね…
 残念ながら、私はせどりをやっている人とは
 カップルにはなりたくないですね…
 2人で一日中せどりの話しをして
 荷物配送も一緒なんて
 ゴメンです…



 そういう作業を
 仕組み化して、ただ2人で
 仕入れるだけなら大丈夫ですがね
 でも、そんなに稼いでる人は
 大体、若い子が好きですね…



 なので、私にロマンスは
 訪れません……



    続きます……