彌生です…


   皆さま、私たちアラカン
 あとどれくらい生きるのでしょう?


 変な話しで申し訳ありません…



   私は母が24歳の時の子供です…
   あと、24年、運良く生きたとして…
   ボケて子供たちに迷惑をかけたくないですが…


   8760日しか生きれ
 ません…1万日も無いです…

 例えば60歳の人が80歳まで
 生きたとしたら…


  あと7300日です…
 
 私たちの残された日にちは
 そんなものです…
 

 それなら1日を大切に大切に
 生きないと後悔しますよね…


 
   勿論、人の運命、宿命はわからないです
 明日私は朝目が覚めないかもしれない…
    だとしたら、このブログは
 遺言みたいなものですよね…



    何が言いたいかと言うと…
    取り敢えず100歳まで生きる人は
 少ない、1万日も残っていない
 人生を後悔しないで生きて行きたいね…
    と、言う事です…


 美しい桜をあと何回観るのか…
    果たして私は孫の顔が観れるのか…
 美しい海をあと何回観るのか…
    大好きなビルの谷間をあと何回
 歩くのか…


 1万日も無いのです…
 後悔しないで生きて行かないと
 駄目ですね……


   私の父方の親族は皆んな短命です…
 60歳で亡くなった従兄弟も
 2人います…
 父も63歳で亡くなりました…


    祖父、叔父、叔母、皆んな
 肝臓ガンで亡くなっています…
 全員酒は飲みませんでした…
    私も酒は殆ど飲みません…
    でも、血液検査をすると必ず
 肝臓の数値は悪いです…
 DNAなんでしょうね……


   湿っぽい話しで申し訳ないですが…
   日々、後悔の無い毎日を
 送って行きたいですね…


 頑張りましょう!!!
 つまらない事は考えず
 なるべくなら笑って生きて
 行きたいですね…


 続きます……


 


 明日を大切に…