さて、
 銀行から500万の借金をした
 夫の会社だが、
 その時の彌生は「なんとかなる」
 と考えていた…
 甘かった…


 イギリス🇬🇧のメーカーは
 2ヶ月も遅れて納品してきやがった
 なんてルーズなんだ?
 なんでも家族とバケーションに行っていた
 そうだ💢💢💢💢💢💢💢


 頭に来た!!!
 なんで外国の人ってアバウトなんだろうね?
 全てがそうとはいえないけど
 日本人みたいに
 キチンとしていないなぁ〜〜と
 いうのが、海外のいろいろな
 メーカーとお付き合いした
 感想ですね…


 展示会に出す新作のサンプルが
 無いじゃん!!!
 そこで、ふと、思いついた💡


 その頃彌生は趣味でアクセサリーを製作
 していた…
 夫がヨーロッパへ行った時に
 チョコチョコ材料を仕入れて
 製作していたのだ…
 これを出そう!!!


 夫は「ハァ?」「アクセサリー?」
 と乗り気では無かったが
 まぁ、いいよ!!!
 展示会の販促物として
 ディスプレイした……


 






 今、手元に残っている
 ほんの一部です…
 これがメチャクチャ評判良くて
 あるラフォー○○宿のセレクトショップは
 30万も買ってくれて
 即納品、即完売でした🌟


 昔はデザイナーになりたいと夢みていましたが
 ハウスマヌカンになった…
 その夢が今頃叶った訳です…
 嬉しいなんてもんじゃありませんでした😭


 しかし、味を占めた夫は
 どんどん彌生に依存して行きます…
 続きます……