今日はベトナムの感想ですわよ〜!

私はホーチミンの日本人街?でほとんどを過ごしたので不便をほとんど感じませんでしたし、スリなどの被害もありませんでした。


・ヒキニートがベトナム旅行に行く事になった経緯

私のマッマが友達から誘われました。そのついでに私の事も誘ってくれたので着いて行きました。


全体的にゆるゆる進行で気楽に楽しめて最高でした。

「ポコロコベトナムバイクツアー」

という感じのものだったらしいですので、気になる方はなんとか、こう、頑張ってベトナムツアーのサイトに辿り着いてください。



・日程

1日目、飛行機6時間からの入国関連で1時間。

空港からタクシーでホテルへ。

よくある感じの観光。

丁度(?)ホーチミンでは高度経済成長!って感じの時期らしく、でっけービルご色んなところで作られていました。でかい建築途中のビルを見た時、最初は解体中かと思うくらいスッカスカでした。なんでかと思ったらベトナムでは地震がほとんどないらしく、そういう建築手順なんだよ〜、と聞いて納得。

窓などが後から嵌められるみたい?

ダンボールみたいなスカスカ加減。これが周りのデカくて綺麗なビルと同じ感じになると思うとなんだか不思議な気持ちになりました。

夕焼けはどこでも綺麗ですねぇ〜

撮り忘れましたが夜景も綺麗でしたよ!


観光を終えて晩御飯

とりあえず何も読めないのでお任せ。

飲み物だけちゃんと選びました。

食べ物は野菜、もとい草中心で草食動物になった気分でした。

パクチーなどが苦手でしたが、出てくるものが野菜しかないし、どれがパクチー臭いのか分からず「少しくらいは我慢😣」とムシャムシャしました。エビはあんまり美味しくなかったけど、肉は美味しい😋

味付けが割と日本と近かったので良き。

ココナッツジュースを頼んだら丸ごとココナッツ🥥で笑いました。

隣のビールママンが飲みました。軽め?で飲みやすいらしいです。知らんけど。


ホテルに戻ってシャワって就寝

ホテル戻る前にコンビニでジュースなどを買いました。スイカとココナッツアロエ?ジュースが美味しかったです。ココナッツアロエジュースが見た目とは裏腹に全部ゼリーっぽい食感で特に好きでした。


ベトナムとの時差2時間分1日が長く、非常に疲れた日でした。



2日目

母がアオザイを買ってから、アボカドスムージーを飲み、バイクの後ろに乗せてもらいったり、ピンク協会見たりしました。

移動では一人一度はバイクの後ろに乗せてもらおう!という事で乗せてもらいました。

他にもバイクが多く、交通がかなりゆるゆるなので皆んな30〜40キロしか出てないので怖くはないけど非常に新鮮で楽しかったです。


アオザイはチャイナとは違うけど華やかで綺麗で素敵でした。






これはアオザイレンタルして満面の笑みで写真を撮ってもらう私。似合ってるやん、と自画自賛👏

頭の帽子はレンタルショップで借りたものです。現地人感が一気に増しますね。現地の方は被らない気もしますが。


アボカドスムージー🥑は言われなかったらアボカドと気が付けない美味しいスムージーでした。

色が緑な事以外アボカド要素ほぼ0。


ピンク教会

ピンクだ〜!!!


そんな感じで観光を終えて晩御飯

なんかピザ屋さん?でお高そうなものいっぱい食べましたが、一人5000円しないくらいだったらしいです。物価などが安い!特に食べ物。

まあ、相変わらず写真は撮り忘れてまして、食べ終わる直前に取っておきました。

左の一切れだけポツンと残ってるお肉が本当に美味しかった😋😋😋


2日目終了

食べ終わったら帰って就寝




3日目

午前中の自由時間に郵便局や日本製品扱う業務スーパー、ユニクロなどに行きました。

ホーチミンさん。郵便局なのにお土産屋?とか、なんか色々展示とかされてて郵便局窓口は思ったよりも少なかった。


ユニクロや業務スーパーは日本製品が日本価格で売られていたのでベトナムではちょっとした高級ブランドみたいな感覚でした。


お昼ご飯の為にベトナムの高島屋へ

なんか雛壇飾られてて笑いました。

お昼ご飯は案の定撮り忘れ。

お肉とネギ油掛かったお米、マンゴーとココナッツミルク掛けご飯(デザート)が美味しかったです。マンゴーが激甘とろとろ!ココナッツミルク掛けご飯はおはぎみたいな感じで別々で食べても美味しかったです。一緒に食べると苺大福みたいな感じの美味しさ。



なんやかんやあり、晩御飯。

ちょっとオシャレな所でした。

まあ写真なんて撮り忘れて当然よな!

フォンダンショコラと甘さ控えめココナッツアイスかデザートでした。美味しい😋


晩御飯後には即ホテルへ行き、軽くシャワって空港へ✈️

空港内でバインミーを買い、機内でもぐもぐ。

現地で食べたバインミーの中で一番美味しくなかった割に高かったので、空港内での買い物はやめておきましょう。

検査場通った後は飲み物以外は買うのを控えるのが賢明そうに感じました。

全部お土産価格で飲み物すら高え!



4日目

成田空港に着いて家に帰るだけ。

楽しかったけど疲れた🥱

私は夕方まで寝てました。

晩御飯食べて夜も普通に寝ました。

疲れてたのもありますが、やっぱ猫と一緒なら幾らでも寝れるんやなって!!




・締め

そんな感じの旅行でした!

なお、auのローミング?うんたらで三日間2100円くらいでベトナムでも普通にグラブルとアークナイツの日課だけはやってました。

通信環境は悪いし、割高?っぽいので、一週間以上滞在の方は携帯会社などを色々比較検討した方が良いと思います。


一番疲れたのは飛行機!

往復12時間はね…クソ雑魚三半規管には辛いっすね🥺

これでも近い方らしく、ヨーロッパだと12時間以上?!とか掛かるらしく聞いただけで疲れちゃってぇ…🥺


ベトナムホーチミンは楽しかった!!

飛行機6時間はもうあまり経験したくないですが、ホーチミン以外も見てみたい!と思いましたので機会がまたあれば行きたい所です!


飛行機に耐えれる方には非常におすすめ!!

機内や入国うんたらの待ち時間などを考えて友達や家族と二人以上で行くのがベストだろうなと思いました!

一人でも現地の案内の方さえ居ればめちゃめちゃ楽しめると思います!


マンゴーココナッツご飯が超オススメ!行ったら食べてほしい!!


おわり