今日はコメディホラー映画の「ヴィーガンズハム」です!!


グロテクスさはかなり抑えられていますが、メインディッシュに人肉食が据えられていますので苦手な人はとことん苦手な映画だと思います。


・内容

うだつの上がらない肉屋がヴィーガン共に嫌がらせを受けた!

友人宅からの帰り道に店を襲ってきたヴィーガン発見伝!軽く轢いてこらしめたろ!

…やべっ

はあ〜!しゃあない!バラして証拠隠滅!

え!?あの肉売っちゃったの!?

そんな人間の肉が美味しいとかある筈無…うっま😋

理想のヴィーガンは…脂の乗った太ったやつだな!

マンハントの時間だあ〜!


という、迷惑ヴィーガンパクパク映画です!

そこまで迷惑じゃないヴィーガンも数人パクパクしてた気もするけど…誤差だな!

あらすじの時点では出オチ感満載で期待値はそれほど高くなかったですが、非常に楽しめました。



・感想

バチバチに面白かったです!!☺️

めっちゃ笑えました。

何笑っとんねん!人が死んでんねんぞ!?

という気持ちが無くは無かったですが、肉屋夫妻視点でヴィーガンは途中から人というよりも「美味な肉」になってますので…うん!イラン豚さいこ〜!


肉屋がヴィーガンフェスみたいなのに行って肉の吟味したりしてる所とか好き。


割と常にノリが軽く、ユーモアにまみれており非常に観やすかったのもとっても良かったです。

あとヴィーガン以外にも人種差別関係にも喧嘩売りに行ってるキャラが居る感じもスッゴイ好き。


最後の方にヴィーガン共に反撃を食らったりしますが、泥臭さと血生臭さを増し増しにしたようなコメディアクション風なシーンがあったりしたのも笑いました。


オチも秀逸で最初から最後まで楽しめる最高の作品でした!!



・ヴィーガン

ハムになってるのを見てゲラゲラ笑うくらいにはあんまり良い印象は無いんですよね〜。

別に肉食わないのは良いんですが個人で勝手にやってくれって感じで。

まあ、将来的には代用人工肉とかで済む様になるかもしれないのでヴィーガン万歳な世の中になっているかもしれませんが…

人に嫌がらせするんじゃなくて、激ウマ代用人工肉を作る、みたいな方向性で活動してほしいと思いました。



・締め

サブスクに入る前の時点のレビューで気にはなっていたけど、期待値は上げない様にしておかないとな〜、という感じで観たら大当たりやん!!となった最高映画でした。

人肉食でこんなに軽いノリの作品…最高やな!

本当に重ためのテーマとかを羽のように軽いノリとギャグやユーモアで味付けされている作品はね、素晴らしいですね。大好き😘


日本もこういう方向にぶっ飛んだコメディ作品いっぱい使って欲しい〜!!



おわり