桜満開。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

次の休みは雨予報…おそらく散ってしまっているだろうから、お昼過ぎに散歩しに行ってきたよ。


すでに散り始めた木もあって、満開です。

桜の木下でシート広げてお弁当たべたり飲んだりしてる人たちもやっぱりいました。

春休みになったから、子どもを連れたお母さん達や、友達とお花見に来た中学生のグループで賑わってました。


青空に満開の桜が映えます。🌸






今年はお正月の日の出の会も行けなかったから、初めて天守閣を目指しました。

いつもの事ながら、この「見返り坂」は死にそうになったよ滝汗

半分登った辺りから、息が吸えない呼吸困難あせる

人がいない所ではマスク浮かせて息をしやすくしたんだけど吸えない。

今まではただ体力なくて息切れする感じだったけど、今日の苦しさは間質性肺炎になった時の吸えない苦しさに似ていて、心臓バクバクなりました滝汗


途中でベンチに座って息が落ち着くまで動けなかった。


もう一つの坂を上がって二の丸跡。

ここの桜が一番好きかも。


枝垂れ桜。他の桜よりやや濃いピンクのかわいい花が咲くから好き。

写真撮ってたら、母娘が隣に来て。

娘「お母さん、乱れザクラ!これ好きやわぁ。」

母「枝垂れな!乱れとらんし。

乱れザクラて。ニヤニヤ
かわいい花🌸

ぜーーはー、ぜーーはーDASH!

やっと着いたぁーー音譜


いつも日の出が見える通称、讃岐富士。


昨日ほどじゃないけど、霞んでます。

まだ黄砂の影響かな。



一休みして降りてもう半周。


前に桜吹雪がきれいに撮れた並木道。
まだ桜吹雪はありません。

一瞬、風が吹いてハラハラ花びらが舞ったけど…

ここの桜予報では、桜吹雪は4月5日。
天気は雨予報☔️
そして通院日。
雨が上がってたら、帰りに見に来てみようかな。

結構疲れたのに、こんなもんか。あせる