カリニ肺炎で上がるβ-Dグルカンって言うのはマイナスだったそうで、アレセンサによる薬剤性の肺炎だったんだろうと。
炎症反応をみるCRPもステロイド3日使っただけでこんなに下がった。そりゃ熱も下がるし息も楽になるはずよね。
下の腫瘍マーカーも、脳と仙骨への転移が発覚した12/31、ガンマナイフしてアレセンサを飲み始めて約1ヶ月、先週の定期受診の日…SLXはまだでてないけど、下がってるはずと。
アレセンサがそれだけ効いてるってこと。
さて、この肺炎。
繰り返す可能性は充分にあるから、ステロイドの量を調整しながら併用でアレセンサ再開してみることになりました。
点滴で入れてたステロイド(今日まで2日40mg)を明日から3日間30mgに減らし、日曜から20mgにしてみて月曜レントゲンチェックして、退院になりそうです。
夜寝られてないし、ステロイド早めに減らしたいでしょ?って言うから、「変な人に変身する前に減らして。また朝から晩までここで掃除しまくったらびっくりされる」って言ったら爆笑。
点滴とおさらばできる〜〜

広島、福井、大阪…いろいろ載ってるよ

大丈夫
苦しくならなかった。

明日はもう一つ下から…ちょっとずつリハビリ

あ、そうそう。
この病院、毎朝館内放送で今日は何の日にちなんでメッセージがアナウンスされるんだけど、今日4/4は、4合わせでしあわせの日なんだって。

ちなみに昨日は4/3、シーサーの日だったんだよ、知ってた


