悔しくて泣いた日。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

去年の今頃は、7月に受けた北谷町のがん検診で引っかかり、大きな病院でCTの結果ほぼ間違いなく癌ですと…手術に向けての精密検査が進んでた。

去年の今日は夜勤入りで、夕方出勤したらレターケースに給与明細と一緒にこれが…5月に受けた職員検診の結果が、今更のように返って来てた。
{BA57749C-C828-44A5-883B-E3FE0B3B19D9}

胸部レントゲン : 両中肺野浸潤影疑い。
                            念のため精密検査を…

グシャって握りしめて、師長の所に…
「こんなん、酷すぎる…この時すぐに知らせてくれたら…〇〇先生(読影した医師)と、私顔合わせてたのに」
病棟では気だけは強い嫌なヤツだった私。
泣くなんて柄じゃないのに、涙が止まらなくて嗚咽して泣いた。

師長が、「代わりの夜勤見つけるから今日は帰り?平常心で働けないよね…。」って。

こっそり病棟から姿を消した日。
最後の出勤でした。

病院や院長からは当然のように未だに一言の謝罪も見舞いの言葉すらありません。

2015年の8月は祭りで転びかけて、靭帯損傷でギプス固定。  脚上げてのシャワーが大変で、2年前の今日、ある願掛けで伸ばして腰まであった髪をバッサリ肩までで切った。ヘアードネーションすれば良かったと後悔ショボーン

2016年の今日は肺癌と言われ精密検査の真っ最中で…沖縄でひとり悩んでた。

来年の今日、私はどこでどうしてるんだろ?もうこの世にいないのかな…って不安だった。
手術で根治できるかもしれないと言われながらも、2度目の癌で、命に直結する肺に出来たと聞いて、心のどこかで「終わったな…。」って思った。絶望的な気持ちだった。青い空や海見ても気持ちは全く晴れなくて涙がでたよ。


去年の私に言ってあげたい。
大丈夫、いろいろあるけど何とか元気に生きてるよ!!

来年の今日も、きっとがんばって生きてるよニコニコ
って、思えるようになってきたんだよって教えてあげたいよ。

一年後の姿を想像する事はまだ難しいけど、きっとがんばって生きてるって希望を持てるようになれただけでもありがたい。

去年は悔しくて悔しくて泣いた日。
今年は生きてる事に感謝する日。

今日で8月がおわるね。
夏も終わりに近づくのかな。 

みなさんも笑顔で8月を締めくくれますように虹