こんにちは、春はるです。

 

私が、長男くんの不登校とひきこもりを、受け入れられたのは、この言葉を使えるようになったからだと思っています。

 

ご飯を作るときには使っているのに、子育てには使えなかった言葉。


不登校や引きこもりに使うなんて、思わなかったです。

 

でも、この言葉を使うようになってから、心の器が大きくなったように思います。



その言葉は

 

まぁ、いいっか~。

 

この言葉は、ものごとをあいまいにしてくれます。

 

グレーですね。


今では、どんな場面でも、よく使うようになりました。


以前の私は、子どものことは私が何とかしないといけない、という考えしかありませんでした。

 

だから、何とかなるでしょう、なんて思えないし、そんなのんきなこと言ってどうするの!!とさえ思っていました。

 

でも、学校に行ってほしくても、行かすことができない。

 

勉強をしてほしくても、勉強をさせることもできない。

 

昼夜逆転しないでほしくても、起きてくれない。

 

そんな、自分では何とかすることができないことが多くありすぎる、不登校と引きこもり。

 

なんとも出来ない毎日を送り、たどり着いたのが、

 

まぁ、いいっかあ~~。


何とかなるかぁ~~。


です。

 

この言葉の威力は、すごいです。

 

この言葉を口にすると、体に入りすぎている力が、ほどよく抜けます。

 

諦めとともに、受け入れようとする気持ちも出てきます

 

すると、アイデアが思いついたり、思いがけないことが起こったりします。


この言葉を使うようになってから、私のイライラする気持ちが少なくなりました。


長男くんとの関係も変わりました。


まぁ、いいっか〜。


あなたも、使ってみませんか?



不登校、引きこもり?!でも、大丈夫。
すてきな未来に向かってる。
 
不登校、引きこもりの解決をお手伝いするカウンセリング  カウンセラー 春はる

不登校、引きこもりの解決をお手伝いするカウンセリングメニュー